猿田彦神社へ行く‼️
2016年01月28日


時々迷うこともある。
道開きの神さん
私は
今日や‼️って時にしかいかない
久しぶりに
今日やっと思った。
でもわかってる。
道を開くのは自分
意志あれば、道あり
根気がなければ進歩なし
って誰か言ってたな〜〜
Posted by Mihoko at
19:43
│Comments(0)
素敵なバースデー❤️
2016年01月23日
今日、めでたく⁉️
誕生日迎えることができました
しかも、お客様から頂いた
苺とトリュフでホットワインを頂きました‼️
感激してしまい
お酒がすすみました。 笑
明日からも頑張ります
少々の雪では休みません。
が
念のため、営業の確認はお電話お願いします( ´ ▽ ` )ノ
誕生日迎えることができました
しかも、お客様から頂いた
苺とトリュフでホットワインを頂きました‼️
感激してしまい
お酒がすすみました。 笑
明日からも頑張ります
少々の雪では休みません。
が
念のため、営業の確認はお電話お願いします( ´ ▽ ` )ノ

Posted by Mihoko at
20:14
│Comments(0)
甘酸っぱい苺とチョコレートムースのタルト
2016年01月22日

おこんばんは
なんやら白いもんが降り積もり
雪かきが…TGM‼️
すいません。
TGM=つろうございます‼️
そんな時は
暖かいコーヒーと甘酸っぱい苺と
チョコムースタルトでまったりと❤️
そう。
そや。道ですよね〜〜
道はこんな感じですわ。
なんせ除雪車が通るので大丈夫でーす( ´ ▽ ` )ノ

Posted by Mihoko at
20:16
│Comments(0)
江國マニア
2016年01月20日

厨房でクラッシック聴きながら
調理する人もいる
私は
いつも江國香織の文脈が
頭の左らへんにあって
調理している最中にチラチラと
出る‼️
私が作った料理
お客様が美味しそうに食べる様子を
江國香織があたかも美味しそうに表現した文章が頭にチラチラと浮かべながら作る
いつかは江國香織の小説に出てくるような料理を出してみたい。
いつかね。
ふふふ。
今日は雪が降ったおかげで
仕込みにいけず
お風呂でいつもより
数ページ多く読めた❤️
私のささやかな楽しみでございます( ´ ▽ ` )ノ
テレビ観ないけど
江國マニアは自信あり‼️
Posted by Mihoko at
21:40
│Comments(0)
冬の黒ごまぜんざい
2016年01月15日


おこんばんは〜〜
うん、きたきた。
そろそろあの…季節。
そう!
今年は黒ごまぜんざい‼️
地元の小豆をうちのばーちゃんがコトコト煮ました( ´ ▽ ` )ノ
んで、ホクホクサツマイモと
黒ごまだれ餅もいれてます
何と言っても黒ごまペーストと小豆の
コラボレーション❤️
やっぱり冬は五行でいう黒いもんを食べないと‼️
ハクナマタタの梅は…そろそろ満開になり始めようとしておりまっ
なんか、最近盆梅とか植木とかちょっぴり好きになってきた。
歳⁉️
Posted by Mihoko at
21:24
│Comments(2)
サバランのタルト‼️〜成人の日〜
2016年01月10日

成人。
そう、成人するってなんでしょうね〜〜
ま、そんな難しいことはさておき。
酒好きな店主であるワタクシは
あはは〜〜
こんなタルトを…それは。
savarin‼️
サバランのっけたフルーツタルト❤️
ラムシロップにレモンのアクセントつけて
一晩寝かせてサバラン完成。
それをチョコレートムースやイチゴのムースにフルーツと一緒に
のっけます‼️
飽きたらまた違うの作るので
期間限定でございます〜〜( ´ ▽ ` )ノ
画伯、昨年成人式。
思い出すなー。着物姿。
ま。いろんな想いがありますねw
明日も晴れますように‼️adiós‼️
Posted by Mihoko at
21:04
│Comments(0)
ふぁーまーずカフェ K
2016年01月07日
甲賀市の甲賀町に今月の3日からオープンされている
ふぁーまーずカフェKさんで
ビーフシチュー食べてきました‼️
なんと、ご飯つきで600円。
やはり、お米作ってはるだけあって
パンではなくてご飯がついてましたわ( ´ ▽ ` )ノ
うーん‼️ご飯がうまい‼️

さらに
氷温熟成コーヒーも350円で飲めますよんw
あと、メニューはカレーが何種類がありました!
あと、牛丼とか中華丼。
これからメニューもいろいろ変えていくそうです〜〜
ふぁーまーずカフェKさんで
ビーフシチュー食べてきました‼️
なんと、ご飯つきで600円。
やはり、お米作ってはるだけあって
パンではなくてご飯がついてましたわ( ´ ▽ ` )ノ
うーん‼️ご飯がうまい‼️

さらに
氷温熟成コーヒーも350円で飲めますよんw

あと、メニューはカレーが何種類がありました!
あと、牛丼とか中華丼。
これからメニューもいろいろ変えていくそうです〜〜

Posted by Mihoko at
18:11
│Comments(2)
今夜のお客様
2016年01月05日

今夜のお客様
やっとこさ
年末年始の浮き足立ったあの雰囲気が
静まっていく
私はあまりあの空気が好きではない。
早くいつもの感じに戻ってほしい。
今日、お皿洗ってたら視線を感じて
窓に可愛いお客さん
うーん。お前はどこから来たのかえ〜〜
Posted by Mihoko at
20:47
│Comments(2)
明日からオープンします!
2016年01月03日
みなさま。
お待たせいたしました!
明日からオープンします( ´ ▽ ` )ノ
今年もよろしくお願いします‼️
あ…
レモンティー飲みたい…
いま、琵琶湖のふちにおります。
空と湖が混じっておりました。
お待たせいたしました!
明日からオープンします( ´ ▽ ` )ノ
今年もよろしくお願いします‼️
あ…
レモンティー飲みたい…
いま、琵琶湖のふちにおります。
空と湖が混じっておりました。

Posted by Mihoko at
14:55
│Comments(4)
元旦からケーキにガッツク‼️
2016年01月02日
先日は画伯の誕生日‼️
元旦から開店しているpâtisserieは…
当然のことながら
劇少
でも鈴鹿の
エトワール・F・フィランテで
めでたく誕生日のケーキを頂くことができました‼️
ここはイートインもできるので
最近はまっているフレーバーティーと
ケーキを❤️
ここはフルーツ系のケーキも多いし、
ケーキセット用のケーキもあり
なかなかイートインは充実しております
その後。
SWをとうとう観てしまい…
ホント、3Dで観て良かったです( ´ ▽ ` )ノ
毎年元旦から映画見てますが
昨年はベイマックス、今年はSWとなかなか当たりがつづいております。
今日から仕込みします‼️
がんばりまーす‼️
元旦から開店しているpâtisserieは…
当然のことながら
劇少
でも鈴鹿の
エトワール・F・フィランテで
めでたく誕生日のケーキを頂くことができました‼️
ここはイートインもできるので
最近はまっているフレーバーティーと
ケーキを❤️
ここはフルーツ系のケーキも多いし、
ケーキセット用のケーキもあり
なかなかイートインは充実しております
その後。
SWをとうとう観てしまい…
ホント、3Dで観て良かったです( ´ ▽ ` )ノ
毎年元旦から映画見てますが
昨年はベイマックス、今年はSWとなかなか当たりがつづいております。
今日から仕込みします‼️
がんばりまーす‼️

Posted by Mihoko at
13:47
│Comments(0)