かぼちゃのチーズコロッケ

2017年11月30日

今日は昨日の仕込みに引き続き
明日、チキン南蛮と一緒にのっけようと思っているかぼちゃのチーズコロッケを
せっせと作ってます
かぼちゃって綺麗な色でございますのね〜〜


なんでかぼちゃかいうたら
貰いましたの、近所のおっちゃんに。
いつもお野菜もらってるのでたまには
お客様へなんか作ろうと
しかし皮が手強かった


中にたっぷりチーズいれて
まるまるして


これから冷蔵庫で寝かせます

私も寝たい〜〜 笑笑
  


Posted by Mihoko at 12:44Comments(0)

最近の楽しみ

2017年11月29日

酒と風呂。




ほんとはどっか温泉行きたいけどなー
いっそ水口のつばきの湯でもいいねんけど
最近しんどくて長くつかってられないのよ奥様。

年越したら少し日帰り温泉でもいってみよかな。

あ。今週末の日曜3日はcandle nightしますのでよろしくお願いいたします!  


Posted by Mihoko at 21:33Comments(0)

今夜はcandle night!

2017年11月25日

こんにちは〜〜
すっかり秋もふかまり
11月最後の週末を迎えました

へへへ。
今日は腰の調子も良いし
フライングで
今夜は
candle night‼️しよかなと


店内暗くしておりますので
手元明るくしたいかたは
懐中電灯をご持参の上ご来店下さいませ

また、懐中電灯で自分の顔を
照らして遊んだりして
周りの方のご迷惑にならないようお願いいたします
ってそんなやつ今時おらんわな〜〜 笑笑

ま、candle nightいうても
年寄りなんで
遅くまではできません‼️  


Posted by Mihoko at 10:54Comments(0)

さつき画伯の飛び出す絵本

2017年11月24日

おこんばんは。
先日から冬モード突入…⁉︎

でも店内は
クリスマスチックな感じにポカポカ暖房
そして!
画伯の中学時代に作った飛び出す絵本が

ま、内容は…そこそこ⁉︎


究極には卒論までございます


ふふふ。
最近思います。
夕食作る前の少しの時間
コーヒー飲みながら
本だの写真集とか好きな景色を読んだり眺めたりしたいですね

夕暮れ。
店内は最高でございます

  


Posted by Mihoko at 22:15Comments(0)

23日は営業します

2017年11月21日

おこんばんは
昨日、今日と鮎河は
なんやらすっかり冬に見る
白いやつが2日連続山に出現

きよった。
白くて冷たくてふわふわしたやつ❄️

でも負けません

ハクナマタタは
木曜日の23日は本来なら定休日ですが…営業しますのよ。
【12時オープン】
きのことチーズの赤ワイン煮込みのハンバーグやります!



白くて冷たくてふわふわしたやつより
ふわふわハンバーグ

が数少ないのですんません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

もちろん、チキン南蛮やらいつものメニューもありますのでご安心を‼️

で。
ここからはいつもの私の
小言コーナー。

最近、いや前からかな〜
ケチャップとかマヨネーズとか新しいやつ開ける時についてる銀色の中蓋を開けたり
納豆とかについてる練りがらしとタレを素手で開けたりするのが

マジで嫌いだしキレそうになる!

なんか納豆のタレとか開けようとしたら飛ぶし
ケチャップとかマヨネーズの中蓋は取れにくい‼️‼️
で結局無理やりフォークで開ける。

歳はとりたくないなぁ…

あと、詰め替えよう洗剤の切り口の事とか言い出したらキリがない!

うむ。自分の不器用さをあからさまにするのは恥ずかしいのでこの辺で。

では
木曜日の23日にお会いしましょう❣️  


Posted by Mihoko at 20:49Comments(0)

ギーを使って野菜を!

2017年11月19日

おこんばんは!
この間、休みの日に
ギーを使って玉ねぎやパプリカを
魚焼きグリルでホイルに包み焼きました

もちろん、ギーを使って(^。^)

ふふふ。
めちゃ簡単
ホイルに好きな野菜を乗せて
ギーも乗せて
お好みの塩、私は簡単なマジックソルトをフリフリ

包んで魚焼きグリルで焼くだけ〜〜

はい。
いつもの焼酎のあてでございます

冬はなんやろな〜〜
また追い追いレシピ載せますね〜〜


あ!
23日木曜日は12時から営業します!

ふふふ
久しぶりに23日は
煮込みハンバーグしてみようかと
仕込み開始してますよ!
  


Posted by Mihoko at 21:05Comments(0)

ベジブロス!

2017年11月17日

おこんばんは。
この頃ベジブロスってやつが少しずつ
出回っているせいか
お客様から聞かれる事がなくなってきました

今日はしめじやら人参やらキャベツの
端っこやらを煮てベジブロスのスープ作ってお出ししました!



でもね
このベジブロスの液は
インスタントスープに入れても



かなり良いです‼️‼️
私は愛用してるのですが
先日玉ねぎの皮煮すぎて
渋くなり…捨てました 笑笑

ま、こういう事とありますわな。
失敗だってするんです

最近はそういう
なんていうんやろ
失敗することもきちんと自分の成功するって事と同じように存在して当たり前というふうに自然に受け入れられるようになりました
前は努力が足りんからや〜〜って

突っ走ってたんですけどねー

なんでやろねー
  


Posted by Mihoko at 22:13Comments(0)

久しぶりの

2017年11月16日

紅葉観る
個人的に見に行くなんて
なかったけれど
今日は紅葉のほかに冬桜に出会いました


そして彼にお気に入りのカフェに連れて行ってもらい
ホンマにひっさしぶりのケーキとお茶‼️


ゆっくり座ってご飯やお茶する時間も今まで数ヶ月なかったけれど
改めて時間を大切にと思いました

今年もあとわずかになりましたが
明日も新しいお茶を出しますので
よろしゅうお願いいたします

  


Posted by Mihoko at 22:44Comments(0)

あずきが居なくなって

2017年11月15日

あずきが居なくなって4日

7歳と11ヶ月で
虹の橋を渡りました。

炎症性乳癌という
治療法のないタチの悪いガンで
手術もできませんでした
ターミナルケアが主となります
判明したのは今年の8月で
進行も早かったです

いろいろな方からお手紙を頂いたり
さるぼぼを頂いたり
ラインで励まして頂いたり…


本当にありがとうございました。

また、仕事も休むことなく最後を看取り、送ってやる事ができました

こんな晴の日は余計に淋しくなったりしますが
頑張って仕込みをしております。

ここからは
病気のお話になりますが
この炎症性乳癌は
100匹、癌のワンちゃんがいたとして、そのうち炎症性乳癌は7匹以下の確率と言われていて
とてもデーターが少ない癌です。

私もインターネットで調べたり
病院の癌専門の先生にお聴きしましたが…インターネットも載ってる記事も古かったりで参考になる事も少なく、アメリカは安楽死が殆どなのでデーターがまわってこないそうです
もし、この炎症性乳癌と闘っておられる飼い主さんで不安や解らないことをコメントくだされば
医療費の事や自壊の事、ペット保険、便利だったグッズ、薬など私の経験した事で良ければお伝えします

ワンちゃんは人間とは違って今を生きる動物なので、
癌がわかった時点で仕事をセーブしてとにかく一緒にいてやりました。
そして深夜に看取ってやれたことをが私にとって救いでした。

いつもお家で待たせてばっかりだったね…ごめんね。
でも
もう苦しまなくてすむね

早すぎるお別れで
まだ不意に悲しみが襲ってくるけれど

あずき、楽しい7年間を
ありがとう。

  


Posted by Mihoko at 13:16Comments(0)

紅葉狩り日和

2017年11月10日

おはようございます!
今朝の青土ダムの紅葉たちです


いい感じー


ハクナマタタ来られる時は是非
紅葉楽しんでくださいませ

  


Posted by Mihoko at 09:34Comments(2)