秘密の…今夜の賄い

2015年01月31日

ハクナマタタの
今夜の秘密の賄い

ムール貝とタコとフレッシュトマトのパスタ

今朝、にじいろジーンで
ベルギーの特集をしていた

ベルギーはチョコだけでなく
ムール貝が有名らしい

そら、こんなん見たら作りたくなるやろ〜

で、賄いで作りました
こんなん、毎晩作ってます

嘘です 笑

本当はこういうのメニューに出したいけど
いろいろ…
やりたい事はまだまだ
到達できていません

まーいいや(o^^o)

作ること
食べること
面白いうちに
身体に叩き込みます



[

  


Posted by Mihoko at 21:47Comments(0)

お善哉

2015年01月29日

最初に
鮎河に雪はありません

期間限定
ハクナマタタの
芋ぜんざい✨✨✨
550えん
こないだからやっとります

で、
ここからはどうでも良い
お歌 と真面目なお話
興味と時間のある方はどうぞお読みください

小豆が好きなので
小豆の真面目話

あのアズキの赤い色はブルーベリーや赤ワインと同じアントシアニン系色素です。アントシアニンは疲れ目や視力向上に効くことは知られていますが、活性酸素を除去し、老化やガンの予防にも効果があります。また血液をキレイにし、高血圧の予防にも有効です。更に、紅茶の色素と同じカテキンが含まれており、優れた抗酸化力を発揮〜〜

また、アズキはお米に不足するリジンを多く含んでいます。リジンは肝臓の働きを助けたり、糖の代謝を促進する必須アミノ酸です

そして
本当にどうでも良いお歌

鮎河は雪が降ったらスイスみたいな山がみえます
んで、芋ぜんざい食べながら…浮かんでしまいました

アルプスの少女ハイジ知ってはりますか?
ふふふの替え歌

ぜんざいはなぜ
冬になると美味しいの?
ぜんざいはなぜ
芋を入れると美味しいの?
教えて〜〜
私も解らない〜
*➗*✖️*%*



  


Posted by Mihoko at 19:54Comments(0)

とうとう京都まで 中国茶

2015年01月29日

そして。
とうとう

腰痛に効くという茶に…出会いました
岩茶の2013年
黄金桂
これは茶海を使わない淹れ方
でございます

その前に
大好きな腐乳と
粥で腹を満たし
また茶道具しいれます





  


Posted by Mihoko at 13:22Comments(0)

2015年01月28日

44歳と5日目になって
申し上げます

やっと茶が美味い、楽しめるようになりました

青茶
洗茶してから一煎目
茶器も温めて蒸らして入れて
ひっくり返してーの

香りを楽しめる
聞香杯でございます

寝る前は彼に一箱買ってもらった33種の薬草の茶飲んで
今日を締めくくります
お酒も良いけど茶もよろし(o^^o)

これで腰痛が治ったら…ホンマいいのになー







  


Posted by Mihoko at 14:00Comments(0)

シフォンケーキ

2015年01月23日

シフォンケーキは
得意。

先日も私のシフォンケーキが食べたいと仰って
ご来店してくださったお客様

でも。
シフォンケーキ
デザートメニューに無く…

スンマセン。

得意だけど
他店のシフォンが気になるので
こうやって時には買い食いするのでございます
毎日が勉強です
満足したら終わりの世界
きびぢぃー

  


Posted by Mihoko at 20:58Comments(0)

ハクナマタタの…問題なケーキ

2015年01月22日

木曜の雨の夜にお伝えする

ハクナマタタの〜〜
マジで
遣る瀬無いケーキのご案内

丸安さんの抹茶使った
和栗と甘納豆の
抹茶クリームチーズケーキ…

実はもう無いので
明日の朝一から作ります。

ホンマに抹茶好きやから作ったけど、これ…
作れば作るほど⁉️

いや、考えたらあかん。
ってか、考える頭がないし

私の好きなもんだけ
作ります〜〜(o^^o)

そう、
やりたい事は生きてるうちに‼️

  


Posted by Mihoko at 21:03Comments(0)

伊賀上野の…オススメカフェ

2015年01月20日

月灯りの書斎






如何にも!
私の
bingo〜〜‼️

オススメはFrench toast✨✨

ドリンクはバナナベースのシェイクのフードベアリングに(o^^o)

なんといっても
江國香織さんの本もありーので
まったりできます。

しおりも用意してあるそうなので
読みかけでも安心

  


Posted by Mihoko at 22:21Comments(0)

星の王子さまハクナマタタにあらわる‼️

2015年01月19日

チカチカ⭐️✨✨✨
王子様現る‼️

冬は空気が澄んで
星が綺麗に見えるのでございます。

シーンとした夜の鮎河は
静かなので、星の瞬きする音が聴こえてきそう

(んなわけない、サルやら…なんやらわからん音が聴こえてくるけどもう慣れたw)

故、ハクナマタタにも
星の王子さまが
日曜日から登場(o^^o)

サツキ画伯の傑作
見に来てやってくださいませw






  


Posted by Mihoko at 21:05Comments(0)

3番目に赤字なケーキ

2015年01月16日

赤字ケーキ‼️

ハクナマタタの3番目くらいに
赤字の出る
甘酸っぱい魅惑の

ケーキ 笑

ミックスベリーの
ホワイトチョコケーキ
400えん

真っ白な雪にピッタリな
甘いホワイトチョコに甘酸っぱいベリー入れて焼きました(o^^o)

先ほどのお客様が画像アップしてくれとのご希望でしたのでアップしました!

一番に赤字のケーキは
また…今度
ふふふ  


Posted by Mihoko at 14:10Comments(0)

黒豆ラテ

2015年01月15日

黒豆ラテ

私は酒も飲むし
甘いもん大好き

でも
ホントはこんなケアしとります。

黒豆の煮汁捨ててません?
煮汁には免疫力高めるもんがいっぱい‼️
さらに豆乳、てんさいとうを加えてラテにして無駄なく頂く‼️
そして…上級になると更に、
きな粉も加えるw

奥さま、これくらいしないと
ヤバイのでございます!



  


Posted by Mihoko at 19:13Comments(0)