苺とココナッツミルクのクレープシュゼット
2018年02月28日
少し…
いや、あんまりかな
ひな祭りを意識しましたなんて
よー言いませんけど 笑笑
前からお客様から
クレープしてくれ
クレープは?
と…
はい、作ります(^-^)
3月2日から!

なんせかクレープの中にも餡子が入ってて
クレープの周りにもココナッツミルク
そしてアイスを添えて〜〜
苺も乗っけて〜〜
ははは!
そら美味しいよねー
そだねー
皆さんもハクナマタタ に
もぐもぐタイムしにきてねー
いや、あんまりかな
ひな祭りを意識しましたなんて
よー言いませんけど 笑笑
前からお客様から
クレープしてくれ
クレープは?
と…
はい、作ります(^-^)
3月2日から!

なんせかクレープの中にも餡子が入ってて
クレープの周りにもココナッツミルク
そしてアイスを添えて〜〜
苺も乗っけて〜〜
ははは!
そら美味しいよねー
そだねー
皆さんもハクナマタタ に
もぐもぐタイムしにきてねー
Posted by Mihoko at
20:05
│Comments(2)
またまた休みの日は
2018年02月28日
おこんばんは
またまた先週のおはなし。
水口にも個人店がオープンしております
嬉しいことです‼️‼️
しかも私の好きな燻製やらパスタ、ピザでお酒が飲めるという隠れ家的なお店

ピザカッターも可愛い❤️

お酒の種類も豊富ですがなにより
パスタやお料理に凝っておられます
健康オタクのお母様と息子さんが
とっても良い〜〜(^-^)
一生懸命さが素敵‼️
私も見習わなあかん‼️‼️
なんやら3月に取材された番組が流れるそうな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
予約してから行くべしですね♀️♂️
またまた先週のおはなし。
水口にも個人店がオープンしております
嬉しいことです‼️‼️
しかも私の好きな燻製やらパスタ、ピザでお酒が飲めるという隠れ家的なお店

ピザカッターも可愛い❤️

お酒の種類も豊富ですがなにより
パスタやお料理に凝っておられます
健康オタクのお母様と息子さんが
とっても良い〜〜(^-^)
一生懸命さが素敵‼️
私も見習わなあかん‼️‼️
なんやら3月に取材された番組が流れるそうな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
予約してから行くべしですね♀️♂️
Posted by Mihoko at
19:49
│Comments(1)
休みの日は
2018年02月26日
カレー‼️‼️
やっとこさ私の近所に私好みのカレー作ってはるとこが(^-^)
甲西駅近くの今+ …
今プラスってところなんですけど
水曜日のみHood curryさんって店です(^-^)
その日はビーフ!

スパイスもカウンターに並んでいい感じ

口の中でまず、コリアンダーのホールらしきスパイスが弾けて一口で気に入りました
大盛りはなかったので
普通でオーダー 笑
翌日、3時くらいからカレーの事で眠れなくて四時に近くなって24時間営業のスーパーへ。
私もアスパラと鯛の春カレーを作ってみました
もちろんカレールーは使わずにスパイスだけで

ご飯に乗っけて

どちらかというと
南インド寄りのKerala curryです
朝だけでは物足りず
インドの北、クリーミーなカリー
あいがけ。笑笑

私はご飯が好きなのでライスで‼️
そして夜は居酒屋さんのマスターオリジナルカレー!

カレー部女子
これからも頑張りまーす!
あ。
本業が第1‼️
やっとこさ私の近所に私好みのカレー作ってはるとこが(^-^)
甲西駅近くの今+ …
今プラスってところなんですけど
水曜日のみHood curryさんって店です(^-^)
その日はビーフ!

スパイスもカウンターに並んでいい感じ

口の中でまず、コリアンダーのホールらしきスパイスが弾けて一口で気に入りました
大盛りはなかったので
普通でオーダー 笑
翌日、3時くらいからカレーの事で眠れなくて四時に近くなって24時間営業のスーパーへ。
私もアスパラと鯛の春カレーを作ってみました
もちろんカレールーは使わずにスパイスだけで

ご飯に乗っけて

どちらかというと
南インド寄りのKerala curryです
朝だけでは物足りず
インドの北、クリーミーなカリー
あいがけ。笑笑

私はご飯が好きなのでライスで‼️
そして夜は居酒屋さんのマスターオリジナルカレー!

カレー部女子
これからも頑張りまーす!
あ。
本業が第1‼️
Posted by Mihoko at
19:38
│Comments(2)
チョコレートとスパイス
2018年02月17日
こんにちは!
バレンタインも無事に終わりましたね〜〜(⌒-⌒; )
実は最近スパイス好きで
彼へのバレンタインチョコレートにも
オールスパイスを入れてみました

ブラックチョコレートには
一番あうんではないかと思っとります
でも、春らしくしたかったので
苺につけて

朝一番にジョギングしてるとあまり二月の
風の匂いではないんですよね〜〜
家の亀も冬眠から早、目覚めております

でもさすがに今日は田村神社のお祭りだけあって
雪がちらつきましたわ…
早く春が来ないかなー
バレンタインも無事に終わりましたね〜〜(⌒-⌒; )
実は最近スパイス好きで
彼へのバレンタインチョコレートにも
オールスパイスを入れてみました

ブラックチョコレートには
一番あうんではないかと思っとります
でも、春らしくしたかったので
苺につけて

朝一番にジョギングしてるとあまり二月の
風の匂いではないんですよね〜〜
家の亀も冬眠から早、目覚めております

でもさすがに今日は田村神社のお祭りだけあって
雪がちらつきましたわ…
早く春が来ないかなー
Posted by Mihoko at
16:21
│Comments(2)
はい!ギーできました〜〜
2018年02月15日
おこんばんは(^-^)
今日朝からバターとにらめっこして
ギー作りました‼️
バターのパチパチはじける音が可愛らしいです

明日、店頭に並びますので早い者勝ちです
少しずつ春の匂いが
朝の5時くらいでもするようになってきました
そんな時はすごくウキウキします!
お出かけしたいなぁ〜〜
でも青色…
申告…
でけてへーん‼️‼️
えらいこっちゃ‼️‼️
明日からここらでは受け付け始まる…
ヤバイ
と、もうお風呂入って寝ようとしております
だれか私を叱って〜〜〜〜笑笑
今日朝からバターとにらめっこして
ギー作りました‼️
バターのパチパチはじける音が可愛らしいです

明日、店頭に並びますので早い者勝ちです
少しずつ春の匂いが
朝の5時くらいでもするようになってきました
そんな時はすごくウキウキします!
お出かけしたいなぁ〜〜
でも青色…
申告…
でけてへーん‼️‼️
えらいこっちゃ‼️‼️
明日からここらでは受け付け始まる…
ヤバイ
と、もうお風呂入って寝ようとしております
だれか私を叱って〜〜〜〜笑笑
Posted by Mihoko at
21:33
│Comments(0)
春の匂いが
2018年02月14日
こんばんは〜〜
今日は車運転していても暖房いらずでした!
めちゃ暖かくてこんな日はどっか行きたい〜〜✨
ま、それはできひん
仕入れや仕込みやら青色申告やらで
日々追われております
追われてるけど
なんやらホッとしたのか
鼻詰まりで
なので試作したかったものがあるけれど
味が…いまいちわからず
春いちごのソース作りやら

コーヒーに添えている卵やバターを使わない
キャロブのサブレ作りを増産‼️

なんか…に形が似てる⁉︎

いちごのソースはガンダムで言うところの
ニュータイプ⁉︎笑笑
テン菜糖のグラニュー糖で煮詰めましたんw
いちごまだ高いけれどなんか
作りたかったんです
ちょっとすっきりしましたわ〜〜
鼻はすっきりせんけど…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
焼きカマンベールワッフルのソースに使おうかと思っております(^-^)
あ。
そういえば
今日はバレンタイン。
関係なくもう寝ます〜〜
早っ(⌒-⌒; )
なんや知らんけど
平昌オリンピックがんばれー
今日は車運転していても暖房いらずでした!
めちゃ暖かくてこんな日はどっか行きたい〜〜✨
ま、それはできひん
仕入れや仕込みやら青色申告やらで
日々追われております
追われてるけど
なんやらホッとしたのか
鼻詰まりで
なので試作したかったものがあるけれど
味が…いまいちわからず
春いちごのソース作りやら

コーヒーに添えている卵やバターを使わない
キャロブのサブレ作りを増産‼️

なんか…に形が似てる⁉︎

いちごのソースはガンダムで言うところの
ニュータイプ⁉︎笑笑
テン菜糖のグラニュー糖で煮詰めましたんw
いちごまだ高いけれどなんか
作りたかったんです
ちょっとすっきりしましたわ〜〜
鼻はすっきりせんけど…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
焼きカマンベールワッフルのソースに使おうかと思っております(^-^)
あ。
そういえば
今日はバレンタイン。
関係なくもう寝ます〜〜
早っ(⌒-⌒; )
なんや知らんけど
平昌オリンピックがんばれー
Posted by Mihoko at
20:24
│Comments(0)
KEIさんのトマトジャムから
2018年02月08日
始まりました
トマトジャムのその…
どうやったら美味しいか‼️
結論から言うと
そのまんまで!
チーズやマスタード乗っけて
バケットで食べても


普通やん‼️
やはりその素材を活かすなら
そのままで(^-^)
けれど
ブルーチーズに乗っけるのは別!
昔、私はブルーチーズ大嫌いだったけれど
職場の先輩に
ブルーチーズは蜂蜜かけて食べると美味しいという情報もろてから食べれるようになりました
で!ジャムを乗っけても良いのではないかとーーー‼️

良い
ま、この時は娘の彼氏からもろたシャンパンあったからベアリングしたけれども
なかったら…普通に芋のロックですな‼️
今日KEIさんとこ行ってトマトとトマジュースこうて来ました
三十坪行ったらぜひにここへ

今日はいろんな品種がありました
是非とも貴方もゲットしてくださいませ!

トマトジャムのその…
どうやったら美味しいか‼️
結論から言うと
そのまんまで!
チーズやマスタード乗っけて
バケットで食べても


普通やん‼️
やはりその素材を活かすなら
そのままで(^-^)
けれど
ブルーチーズに乗っけるのは別!
昔、私はブルーチーズ大嫌いだったけれど
職場の先輩に
ブルーチーズは蜂蜜かけて食べると美味しいという情報もろてから食べれるようになりました
で!ジャムを乗っけても良いのではないかとーーー‼️

良い
ま、この時は娘の彼氏からもろたシャンパンあったからベアリングしたけれども
なかったら…普通に芋のロックですな‼️
今日KEIさんとこ行ってトマトとトマジュースこうて来ました
三十坪行ったらぜひにここへ

今日はいろんな品種がありました
是非とも貴方もゲットしてくださいませ!

Posted by Mihoko at
21:19
│Comments(2)
チーズタジン‼️はやっぱり…
2018年02月06日
トマトが必要だった…
色合いが足りないし酸味も足りない‼️

チーズの下は
ハーブウインナーとかキャベツとかじゃがいも、玉ねぎ
香りづけは何時ものローズマリーやらタイムやらクミンなど(^-^)
あ〜〜
トマト乗せれば良かった〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
と。
我ながらなんてポカミス‼️‼️
さてと。
今週末もまたタジンにしようか
鍋にしようか
今度は鍋でもタジンでもトマト入れるぞー(^-^)
さてと
明日はまた金柑コトコト煮ようかなぁ〜〜
いや。試作デーにしようか…
とウキウキしたいのですが
あ
あ…青色申告が…
うううう…
暫くはウキウキは
お あ ず け⁉︎…
でも。美味しいタジン。
どうにかしてメニュー化したいなぁ。
時間がかかるけど美味しい。
Moroccoに感謝‼️
色合いが足りないし酸味も足りない‼️

チーズの下は
ハーブウインナーとかキャベツとかじゃがいも、玉ねぎ
香りづけは何時ものローズマリーやらタイムやらクミンなど(^-^)
あ〜〜
トマト乗せれば良かった〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
と。
我ながらなんてポカミス‼️‼️
さてと。
今週末もまたタジンにしようか
鍋にしようか
今度は鍋でもタジンでもトマト入れるぞー(^-^)
さてと
明日はまた金柑コトコト煮ようかなぁ〜〜
いや。試作デーにしようか…
とウキウキしたいのですが
あ
あ…青色申告が…
うううう…
暫くはウキウキは
お あ ず け⁉︎…
でも。美味しいタジン。
どうにかしてメニュー化したいなぁ。
時間がかかるけど美味しい。
Moroccoに感謝‼️
Posted by Mihoko at
19:48
│Comments(0)
新作入りました!
2018年02月04日
こんにちは!
なんか雪なんていつ降るんやろ〜〜ってくらいの良いお天気(^-^)
で
先日入荷した草木染め
ブックカバーとコースターです‼️
感じの良い温かみのある色です

どうですやろ(^-^)
このコースターの上には
古酒のロック
窓の外にはシンシンと降る雪!
え⁉︎
いやあかんやろ 笑笑
雪じゃなくて
一之輔師匠の落語を聴きながら…
チビチビと飲みたいですね
今、旅人さんから自費出版された本を読んでおります
スペインを巡礼されたそうな。
こちらもちびちびよんでおります

私は酒巡りの巡礼したいかな…
なんか雪なんていつ降るんやろ〜〜ってくらいの良いお天気(^-^)
で
先日入荷した草木染め
ブックカバーとコースターです‼️
感じの良い温かみのある色です

どうですやろ(^-^)
このコースターの上には
古酒のロック
窓の外にはシンシンと降る雪!
え⁉︎
いやあかんやろ 笑笑
雪じゃなくて
一之輔師匠の落語を聴きながら…
チビチビと飲みたいですね
今、旅人さんから自費出版された本を読んでおります
スペインを巡礼されたそうな。
こちらもちびちびよんでおります

私は酒巡りの巡礼したいかな…
Posted by Mihoko at
18:32
│Comments(0)
FARM KEIさんのトマトで
2018年02月01日
おはようございます!
先日、FARM KEIさんからトマトを頂き
早速
冬のお楽しみ
タジン料理で頂いてみました(^-^)
蒸し焼きにする前はこんな感じです

好きなハーブを乗せておくと
蓋を開けた瞬間にすごく良い香り〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
肉汁もじゅわーって底に溜まって野菜と交わり美味しいスープになってます

もちろんそのままでも美味しいのですが
トマトはオリーブオイルと一緒に加熱して摂るのがベター
なぜならリコピンを吸収するのにとても効率が良くなるからです!
ですが…
本当はリコピンって朝に摂取するのが良いらしい…(⌒-⌒; )
そんな時は朝にトマトジュースと
牛乳を
例えば牛乳とシリアル、飲み物としてトマトジュース
なんて素敵な朝食‼️
こんなん憧れるよな〜〜
KEIさんのトマト甘い〜〜!
でも、ここトマトジュースは時々しかないそうです(; ̄ェ ̄)
先日、FARM KEIさんからトマトを頂き
早速
冬のお楽しみ
タジン料理で頂いてみました(^-^)
蒸し焼きにする前はこんな感じです

好きなハーブを乗せておくと
蓋を開けた瞬間にすごく良い香り〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
肉汁もじゅわーって底に溜まって野菜と交わり美味しいスープになってます

もちろんそのままでも美味しいのですが
トマトはオリーブオイルと一緒に加熱して摂るのがベター
なぜならリコピンを吸収するのにとても効率が良くなるからです!
ですが…
本当はリコピンって朝に摂取するのが良いらしい…(⌒-⌒; )
そんな時は朝にトマトジュースと
牛乳を
例えば牛乳とシリアル、飲み物としてトマトジュース
なんて素敵な朝食‼️
こんなん憧れるよな〜〜
KEIさんのトマト甘い〜〜!
でも、ここトマトジュースは時々しかないそうです(; ̄ェ ̄)
Posted by Mihoko at
09:56
│Comments(0)