6月12日までです!
2023年05月28日
神戸。
いやー。なかなか歳をとると遠いものです。
吉村作治監修のエジプト文明展を鑑賞と思いながら
意外と楽しめた
atoa
なんか、アクアリウム的なやつですが

亀がマジで可愛すぎて

飼育員さんにちゃんと挨拶しにきたり
ほんと、ペットにしたいくらい
可愛い!!!

あと。毛のないネズミの展示とかあったなー。
でも
ひーたんが好きそうなガチャがあったり

連れて来なくて良かった 笑
私はちょいと、苔とシダ植物などの組み合わせを拝見したり

テラリウム作るプロの作品とか見れる機会は
本当に嬉しい!
でも。
そこにカエルと活き餌のコオロギを
一緒に入れてる水槽も複雑だった…
ま、いつもの相棒
画伯は楽しんでいてくれたみたいで良かった^ - ^
雨降りは穴場なのでおススメ!
エジプト文明展は6月12日までですわよ
おくさま!
あー。
あの大きいリクガメ
可愛かったなー。
なんやかんやいうて
寂しい 笑
でも絶対もう生き物は飼わない!!!!
いやー。なかなか歳をとると遠いものです。
吉村作治監修のエジプト文明展を鑑賞と思いながら
意外と楽しめた
atoa
なんか、アクアリウム的なやつですが

亀がマジで可愛すぎて

飼育員さんにちゃんと挨拶しにきたり
ほんと、ペットにしたいくらい
可愛い!!!

あと。毛のないネズミの展示とかあったなー。
でも
ひーたんが好きそうなガチャがあったり

連れて来なくて良かった 笑
私はちょいと、苔とシダ植物などの組み合わせを拝見したり

テラリウム作るプロの作品とか見れる機会は
本当に嬉しい!
でも。
そこにカエルと活き餌のコオロギを
一緒に入れてる水槽も複雑だった…
ま、いつもの相棒
画伯は楽しんでいてくれたみたいで良かった^ - ^
雨降りは穴場なのでおススメ!
エジプト文明展は6月12日までですわよ
おくさま!
あー。
あの大きいリクガメ
可愛かったなー。
なんやかんやいうて
寂しい 笑
でも絶対もう生き物は飼わない!!!!
Posted by Mihoko at
20:19
│Comments(0)
実は行ってましたの。
2023年05月27日
おくさま。
お久しぶりー。
最近知ったのですが
県外の方もこの個人的に偏ったブログ読んでてくださっているとしり
びっくりー。
で、ま、それはさておき。
ずっと前になるのですが
もうすぐ終わりそうなので
これ。

これよーおくさま!
吉村作治監修のエジプト展ならぬ
古代エジプト文明展なのよーーーーw
ま、レプリカ多かったんですけれども。
その、発掘に関するエピソードやら
いろいろまー。
よろしおすえ。(舞妓はん風に)
少し物足りないかもしれませんが
最近、関西、エジプトに関する展示がない!!!
けれど、触っていいスフィンクス (誰かが作ったやつ)


やら。

これ2回目です。レプリカ。
ツタンカーメン、これ京セラでも展示してましたの。
そして、ツタンカーメンのお父ちゃん

アメンホテプ4世。
ま、いろいろしでかしてしまった王様なんですけれども。
この時代はほんと、特徴が
顔が長細いのw
うちのお客様やったら
すかさず、なんであんな長細くしたん?って
聞くんやけど…わからんなぁw
でもこの王様の奥さんがまた
美人なのよおくさま〜^ - ^
でも、ま、あんまりみなさん興味ないと思うのでこの辺で 笑
でも悔しかったのが
吉村作治のトークライブが今月の13日土曜日にあって
参加したかったなー。
聞きたいこといっぱいあったのに(T ^ T)
ハトシェプストの事とか
ほんと、いろんな事聞きたかったなー。
ま、過ぎたことは仕方ない。
最近、ひーたんからまた
ウシャブティを頂き…嬉しいねんけど
(家に持って帰ろおもてたら
ひーたん、店に飾ってた)
また明日眺めてニヤニヤするか!
来月はいよいよサイゴンへいってきます。
(かなり暑い。)
でもエジプトは必ずや
暑くても
ひーたんを連れて行こうと思っておりますw
結構、私、ミイラやら
興奮、ヒートアップする人なんで
ひーたんしか、冷めた助言言えないかと 笑
でもなー。
こそっとエジプトも行ってきたいのよねー
鼻血だしながら 笑
エジプトいうか、出来立ての博物館に
行きたいのよ、おくさま。
ラムセス3世とかさーーーー
くそ!。
絶対に行くわよおくさま!
お久しぶりー。
最近知ったのですが
県外の方もこの個人的に偏ったブログ読んでてくださっているとしり
びっくりー。
で、ま、それはさておき。
ずっと前になるのですが
もうすぐ終わりそうなので
これ。

これよーおくさま!
吉村作治監修のエジプト展ならぬ
古代エジプト文明展なのよーーーーw
ま、レプリカ多かったんですけれども。
その、発掘に関するエピソードやら
いろいろまー。
よろしおすえ。(舞妓はん風に)
少し物足りないかもしれませんが
最近、関西、エジプトに関する展示がない!!!
けれど、触っていいスフィンクス (誰かが作ったやつ)


やら。

これ2回目です。レプリカ。
ツタンカーメン、これ京セラでも展示してましたの。
そして、ツタンカーメンのお父ちゃん

アメンホテプ4世。
ま、いろいろしでかしてしまった王様なんですけれども。
この時代はほんと、特徴が
顔が長細いのw
うちのお客様やったら
すかさず、なんであんな長細くしたん?って
聞くんやけど…わからんなぁw
でもこの王様の奥さんがまた
美人なのよおくさま〜^ - ^
でも、ま、あんまりみなさん興味ないと思うのでこの辺で 笑
でも悔しかったのが
吉村作治のトークライブが今月の13日土曜日にあって
参加したかったなー。
聞きたいこといっぱいあったのに(T ^ T)
ハトシェプストの事とか
ほんと、いろんな事聞きたかったなー。
ま、過ぎたことは仕方ない。
最近、ひーたんからまた
ウシャブティを頂き…嬉しいねんけど
(家に持って帰ろおもてたら
ひーたん、店に飾ってた)
また明日眺めてニヤニヤするか!
来月はいよいよサイゴンへいってきます。
(かなり暑い。)
でもエジプトは必ずや
暑くても
ひーたんを連れて行こうと思っておりますw
結構、私、ミイラやら
興奮、ヒートアップする人なんで
ひーたんしか、冷めた助言言えないかと 笑
でもなー。
こそっとエジプトも行ってきたいのよねー
鼻血だしながら 笑
エジプトいうか、出来立ての博物館に
行きたいのよ、おくさま。
ラムセス3世とかさーーーー
くそ!。
絶対に行くわよおくさま!
Posted by Mihoko at
19:55
│Comments(0)
カキ氷はないけれど
2023年05月21日
今日も暑かった……
卓球バカは出張いってまして
きっともっと暑いんだろなーと。
作業服いっぱい持って行ったんですけど
帰宅後の洗濯がすごい 笑
ちょいと私の家族が大変なんで
相談したいところなんですが
心配かけたらあかんなと
ひーたんに相談
でも結局は
私!?かと思ったけど
とりあえず家族会議せなあかん!
ま、それはそれで
店に来ると楽しい 笑
(お客様からの変な質問とかw)
で、
チェーの質問も多いのですが

ヤマモモやらお芋の煮たやつとか
マンゴーなどいっぱい載せております!
暑いので是非に!
ちなみに
カキ氷はないのよねーーーー
卓球バカは出張いってまして
きっともっと暑いんだろなーと。
作業服いっぱい持って行ったんですけど
帰宅後の洗濯がすごい 笑
ちょいと私の家族が大変なんで
相談したいところなんですが
心配かけたらあかんなと
ひーたんに相談
でも結局は
私!?かと思ったけど
とりあえず家族会議せなあかん!
ま、それはそれで
店に来ると楽しい 笑
(お客様からの変な質問とかw)
で、
チェーの質問も多いのですが

ヤマモモやらお芋の煮たやつとか
マンゴーなどいっぱい載せております!
暑いので是非に!
ちなみに
カキ氷はないのよねーーーー
Posted by Mihoko at
20:02
│Comments(0)
福山じゃなくて。
2023年05月17日
さて。おくさま。
今日は店の草引きして
お時間頂き
スタバで30分のメロンフラペチーノタイム!

家の夕飯の買い物前の
少し幸せなお時間❤️
やっぱりストロベリーよりメロンがうまい!
(貧乏舌…)

この30分でいろんな情報得て
泊まる宿を検索!
1800円の宿は…やめときます。
YouTubeでもみたけれど
うーむ。
コロナあけて
みなさん海外へ行こうとしてます
ゆえ
一週間前の金額と違う
高くなってるのよ
奥さま
急がねば(T ^ T)

本当はベトナム航空で行きたいけれど
予算きつい。
(機内食とか食べたかったー)笑
このベトジェットのデラックスいうやつが
20キロの荷物オッケー!
旅慣れして
仕入れとかお土産関係ないひとは
さらに安いエコ で約88$OKかと。
本人と一緒に座席に持ち込む手荷物(7キロやったかな?)のみで
ベトジェットはデラックスでも機内食ないし
モニターもないから最新の映画もみられへんし(私はマーベル…アイアンマンくらいしかみないけれども)
そんなん我慢したらいいだけ。
とりあえずは
宿と飛行機だけおさえることにしよかな。
さちえも(母)
私が元気なうちに行ってこいと^ - ^
ありがとう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私、やっぱり手相に渡航線が
両手にクッキリと出てるから
旅とは縁切れない人間なのよおくさま。
ま、その代わり
貴金属とかブランドとか一切興味なく
(クルーズとか豪華な旅も興味ない)
ひーたんに
ベトナム統一鉄道に乗りたい言うたら
なんのために?と聞かれたけれど
理由ないのよねー
ま、それぞれ価値観は違うから^ - ^
ま、とりあえず今日は仕入れして
草引きして
毛布洗って、家族の扇風機ひっぱり出して
晩御飯作って明日の晩御飯何しよかなと考えながら
ラストマンみちゃうわよー奥さま❤️
あくまでも
私はくるくるパーマのファンなんですー^ - ^
今日は店の草引きして
お時間頂き
スタバで30分のメロンフラペチーノタイム!

家の夕飯の買い物前の
少し幸せなお時間❤️
やっぱりストロベリーよりメロンがうまい!
(貧乏舌…)

この30分でいろんな情報得て
泊まる宿を検索!
1800円の宿は…やめときます。
YouTubeでもみたけれど
うーむ。
コロナあけて
みなさん海外へ行こうとしてます
ゆえ
一週間前の金額と違う
高くなってるのよ
奥さま
急がねば(T ^ T)

本当はベトナム航空で行きたいけれど
予算きつい。
(機内食とか食べたかったー)笑
このベトジェットのデラックスいうやつが
20キロの荷物オッケー!
旅慣れして
仕入れとかお土産関係ないひとは
さらに安いエコ で約88$OKかと。
本人と一緒に座席に持ち込む手荷物(7キロやったかな?)のみで
ベトジェットはデラックスでも機内食ないし
モニターもないから最新の映画もみられへんし(私はマーベル…アイアンマンくらいしかみないけれども)
そんなん我慢したらいいだけ。
とりあえずは
宿と飛行機だけおさえることにしよかな。
さちえも(母)
私が元気なうちに行ってこいと^ - ^
ありがとう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私、やっぱり手相に渡航線が
両手にクッキリと出てるから
旅とは縁切れない人間なのよおくさま。
ま、その代わり
貴金属とかブランドとか一切興味なく
(クルーズとか豪華な旅も興味ない)
ひーたんに
ベトナム統一鉄道に乗りたい言うたら
なんのために?と聞かれたけれど
理由ないのよねー
ま、それぞれ価値観は違うから^ - ^
ま、とりあえず今日は仕入れして
草引きして
毛布洗って、家族の扇風機ひっぱり出して
晩御飯作って明日の晩御飯何しよかなと考えながら
ラストマンみちゃうわよー奥さま❤️
あくまでも
私はくるくるパーマのファンなんですー^ - ^
Posted by Mihoko at
18:31
│Comments(0)
本当は
2023年05月15日
エジプトに行きたかったのだけれど
まだまだアホみたいに高い。
でもまだ諦めてはいないのだけれど
ひーたんはお家の事情で旅にでれないから
私が一足お先に行って下見したいなと思いつつ
飛行機チケットアホみたいたかい。
サーチャージもあほらしい。
で。
私はやっぱり仕入れ兼ねての
ベトナムと考えて
今回は統一鉄道の下見と
ベトナムコーヒーの陶器の器と豆を仕入れかねて
行こうかと思っております。
台湾も考えたけれど
飛行機代かわらない!
なら、ベトナムでしょーーーー!
台湾ならいつでもいける
あと。
やっぱり冬は土鍋麻婆豆腐と
フォーをしたいのよ奥様。
フォー…私の考えでは
チキン南蛮はお休みさせてもらって
メインはこの二つでいきたいなと。
ま、今から冬のメニュー考えておりますが
その前に
どっかいきますー^ - ^
そそそ
新入りのうーちゃん
(ウシャブティ)

これねー、なんか毛みたいなのでてたり
土がついてたりして
リアルなのよ奥さま!
私のお部屋で安置しております❤️
いつになったら
エジプトいけるかなー。
むりくり
来年いっとくかなーーーー
まだまだアホみたいに高い。
でもまだ諦めてはいないのだけれど
ひーたんはお家の事情で旅にでれないから
私が一足お先に行って下見したいなと思いつつ
飛行機チケットアホみたいたかい。
サーチャージもあほらしい。
で。
私はやっぱり仕入れ兼ねての
ベトナムと考えて
今回は統一鉄道の下見と
ベトナムコーヒーの陶器の器と豆を仕入れかねて
行こうかと思っております。
台湾も考えたけれど
飛行機代かわらない!
なら、ベトナムでしょーーーー!
台湾ならいつでもいける
あと。
やっぱり冬は土鍋麻婆豆腐と
フォーをしたいのよ奥様。
フォー…私の考えでは
チキン南蛮はお休みさせてもらって
メインはこの二つでいきたいなと。
ま、今から冬のメニュー考えておりますが
その前に
どっかいきますー^ - ^
そそそ
新入りのうーちゃん
(ウシャブティ)

これねー、なんか毛みたいなのでてたり
土がついてたりして
リアルなのよ奥さま!
私のお部屋で安置しております❤️
いつになったら
エジプトいけるかなー。
むりくり
来年いっとくかなーーーー
Posted by Mihoko at
19:12
│Comments(0)
母の日宣言!
2023年05月13日
こんばんは〜
まー週末なのに
雨
そんな中、お越しくださりありがとうございました!
雨なんで暇だったのだけれど
本当、楽しい1日でしたのよおくさま。
ま、雨でも晴れでも楽しいんですけれどw
ブログ読んでてくださってる方が来てくださると、少し小っ恥ずかしいのですが
嬉しいっす!
飾らないですむというかー。
ま、アホ丸出しでも受け入れてもらえてる!?的なw
ところで、昨日常連さんにもお話ししていたのですが

テラリウム話。
結構みなさま
王蟲の抜け殻お好きでしたのね^ - ^
制作期間3ヶ月。(王蟲の)
完成してから
店において3日でお嫁入り!
もう少し長く店内に置くつもりだったのですが^ - ^
オーダーも受けていますが
できれば(希望…)
水槽持参していただくと
かなりお安くで制作できます!
(水槽が高い……)
本業以外での作業にはなりますので
お時間はかかります
動物飼うのはもう堪忍!
でも、なんか育てたいなー
なんて奥さまにはもってこいです
植物はあんまり構いすぎると
枯れるやつもあります。
その都度説明はいたします^ - ^
でも
ほっとくやつがおおいです。
で、
本業もやってますー
ポークビンダルーも今日から再開!

インドはゴア地方のカレー。
グランドメニューには載っていません。
(手間かかるやつだから売れなくても良いのでw)
カウンターの上の壁にこっそり書いてます^ - ^
で!!!
突然ですが
スタッフ、家族、食べたお皿をわざわざ
持ってきてくださるお客様
感謝感謝です。
コロナの時期も乗り越えて
たどり着いた今
思い当たる事があり
少し旅に出たいと思っています。
顎関節症やらばね指
腱鞘炎もあっての
少し身体と心を休める旅にしたいなと思い
計画たてるのです
が
濱田先生が(産婦人科)
来週また予約してきてくださいとかー
いろいろあり
予定が立てられず 笑笑
でも
絶対年内には
海外に徘徊しにいってやるーーーーー!!!!
皿洗いも
晩御飯のしたくも
朝ごはんの支度も
洗濯も
ゴミ出しも
庭木の手入れも
アイロンも
薬の用意も(自分も含めw)
なんもしない。
もーーーーーーー
いつ死んでもいいように
旅してやるーーーー
(こういう人に限ってなかなか死なないのは鉄板ネタ)
まー週末なのに
雨
そんな中、お越しくださりありがとうございました!
雨なんで暇だったのだけれど
本当、楽しい1日でしたのよおくさま。
ま、雨でも晴れでも楽しいんですけれどw
ブログ読んでてくださってる方が来てくださると、少し小っ恥ずかしいのですが
嬉しいっす!
飾らないですむというかー。
ま、アホ丸出しでも受け入れてもらえてる!?的なw
ところで、昨日常連さんにもお話ししていたのですが

テラリウム話。
結構みなさま
王蟲の抜け殻お好きでしたのね^ - ^
制作期間3ヶ月。(王蟲の)
完成してから
店において3日でお嫁入り!
もう少し長く店内に置くつもりだったのですが^ - ^
オーダーも受けていますが
できれば(希望…)
水槽持参していただくと
かなりお安くで制作できます!
(水槽が高い……)
本業以外での作業にはなりますので
お時間はかかります
動物飼うのはもう堪忍!
でも、なんか育てたいなー
なんて奥さまにはもってこいです
植物はあんまり構いすぎると
枯れるやつもあります。
その都度説明はいたします^ - ^
でも
ほっとくやつがおおいです。
で、
本業もやってますー
ポークビンダルーも今日から再開!

インドはゴア地方のカレー。
グランドメニューには載っていません。
(手間かかるやつだから売れなくても良いのでw)
カウンターの上の壁にこっそり書いてます^ - ^
で!!!
突然ですが
スタッフ、家族、食べたお皿をわざわざ
持ってきてくださるお客様
感謝感謝です。
コロナの時期も乗り越えて
たどり着いた今
思い当たる事があり
少し旅に出たいと思っています。
顎関節症やらばね指
腱鞘炎もあっての
少し身体と心を休める旅にしたいなと思い
計画たてるのです
が
濱田先生が(産婦人科)
来週また予約してきてくださいとかー
いろいろあり
予定が立てられず 笑笑
でも
絶対年内には
海外に徘徊しにいってやるーーーーー!!!!
皿洗いも
晩御飯のしたくも
朝ごはんの支度も
洗濯も
ゴミ出しも
庭木の手入れも
アイロンも
薬の用意も(自分も含めw)
なんもしない。
もーーーーーーー
いつ死んでもいいように
旅してやるーーーー
(こういう人に限ってなかなか死なないのは鉄板ネタ)
Posted by Mihoko at
18:33
│Comments(0)
屋号の問題ではないよね
2023年05月11日
みなさま、お元気でしたか?
私もあっという間に定休日が過ぎまして
ネタはいっぱいあるんですけれども
(もちろん病院ネタ 笑笑)
無事、喉頭がん疑惑もはれて
卒業式以来の表彰状もらいに行って参りました

式ギリギリまで
森田家のさつきを画伯と剪定
(今年は咲かなかった…)
お洋服も画伯のを借りて
無事に頂いてほっとして
スタバでストロベリーフラペチーノ!
でもメロンのが美味しい気がする…

で帰宅していざ…

あれ
ハクナわたた様。
?。
もしや
もしや
表彰状にも
わたた
やったらどうしよー!!!!
と思ったら大丈夫でしたーーー

ほっ^ - ^
でもまー、名前にこだわるようでは
まだまだちーちゃい。
名前の問題ではない!
スタッフはじめ
みなさまのおかげです
ありがとうございました❤️
お店に表彰状かざりますーー
私もあっという間に定休日が過ぎまして
ネタはいっぱいあるんですけれども
(もちろん病院ネタ 笑笑)
無事、喉頭がん疑惑もはれて
卒業式以来の表彰状もらいに行って参りました

式ギリギリまで
森田家のさつきを画伯と剪定
(今年は咲かなかった…)
お洋服も画伯のを借りて
無事に頂いてほっとして
スタバでストロベリーフラペチーノ!
でもメロンのが美味しい気がする…

で帰宅していざ…

あれ
ハクナわたた様。
?。
もしや
もしや
表彰状にも
わたた
やったらどうしよー!!!!
と思ったら大丈夫でしたーーー

ほっ^ - ^
でもまー、名前にこだわるようでは
まだまだちーちゃい。
名前の問題ではない!
スタッフはじめ
みなさまのおかげです
ありがとうございました❤️
お店に表彰状かざりますーー
Posted by Mihoko at
17:44
│Comments(0)
振替定休日
2023年05月08日
おはようございますー!
ゴールデンウィーク通して
営業することができました
ありがとうございました^ - ^
本日、8日9日と振替定休日をいただきます
予定してくださっていたおくさま。
ごめんなさい
12日金曜日から
通常営業いたします
よろしくお願いします!
ゴールデンウィーク通して
営業することができました
ありがとうございました^ - ^
本日、8日9日と振替定休日をいただきます
予定してくださっていたおくさま。
ごめんなさい
12日金曜日から
通常営業いたします
よろしくお願いします!
Posted by Mihoko at
07:09
│Comments(0)
まだ欠品しておりますの。
2023年05月06日
完売しておりまして
まだポークビンダルーの仕込みすらしておりませんのよおくさま。
豚肉をワインビネガーに漬け込むことから
始まるんですのよ

ゴールデンウィーク、暇な日もあれば
ゴタゴタしてる日もあり
なんか、よくわからないまま
今日までまいりました^ - ^
あと1日
その明日は警報級の大雨?らしく
それなら
仕込みしよかなと思ってましたが もう
右手が言うことききよらへん(T ^ T)
とりあえずグランドメニューの仕込みのみ!
卓球バカもまだ帰ってこない!
土曜日帰ってくる言うてたのに!
晩御飯どないしてくれるねんーーー
明日画伯に回すけど 笑笑
彼女の事、ほんま好きなんやなぁ!
良き‼️
順調に結婚してくれて
幸せになって欲しいわー。
(お風呂の順番待ちなくなる!)
まだポークビンダルーの仕込みすらしておりませんのよおくさま。
豚肉をワインビネガーに漬け込むことから
始まるんですのよ

ゴールデンウィーク、暇な日もあれば
ゴタゴタしてる日もあり
なんか、よくわからないまま
今日までまいりました^ - ^
あと1日
その明日は警報級の大雨?らしく
それなら
仕込みしよかなと思ってましたが もう
右手が言うことききよらへん(T ^ T)
とりあえずグランドメニューの仕込みのみ!
卓球バカもまだ帰ってこない!
土曜日帰ってくる言うてたのに!
晩御飯どないしてくれるねんーーー
明日画伯に回すけど 笑笑
彼女の事、ほんま好きなんやなぁ!
良き‼️
順調に結婚してくれて
幸せになって欲しいわー。
(お風呂の順番待ちなくなる!)
Posted by Mihoko at
19:29
│Comments(0)
現金主義
2023年05月05日
みなさま。
毎年ゴールデンウィークと共にやってきますよね。
あれ
アレですわよおくさま。
ぜ・い・き・ん
早速森田家にも
固定資産税きましたの!

調べましたの!
なんと!
au PAYで支払い可能なんて❤️
なんてこった!!!!
もちろん
au PAYで支払いします^ - ^
で、先日
ここは現金のみですかとお客様が入り口で
私 はい!現金のみですと申し上げ
帰っていかれましたー
はい、うちは
現金のみです。本当に申し訳ないです。
まだまだ海外にくらべ
手数料が高くてコード決済、カード決済
に手を出せません。
手数料分、メニューに上乗せもする予定ないですし。
当分は現金のみです!
毎年ゴールデンウィークと共にやってきますよね。
あれ
アレですわよおくさま。
ぜ・い・き・ん
早速森田家にも
固定資産税きましたの!

調べましたの!
なんと!
au PAYで支払い可能なんて❤️
なんてこった!!!!
もちろん
au PAYで支払いします^ - ^
で、先日
ここは現金のみですかとお客様が入り口で
私 はい!現金のみですと申し上げ
帰っていかれましたー
はい、うちは
現金のみです。本当に申し訳ないです。
まだまだ海外にくらべ
手数料が高くてコード決済、カード決済
に手を出せません。
手数料分、メニューに上乗せもする予定ないですし。
当分は現金のみです!
Posted by Mihoko at
20:08
│Comments(0)