やらかしたひと。

2021年08月30日

今日はですね

今から四人行きたいのですが
お料理出るまで何分かかりますか?

というお電話頂き

そのときの状況によります。
お急ぎですか?

と返答しました。

はい、急いでます
何分くらいかかります?
と電話口で答えて頂いたので

今の時点で
提供するお時間答えられません
お急ぎでしたら、他のお店へ行かれる方が良いかと思いますと
バカ正直に返答してしまいました

ところが

今から行きますので席を取っといてください。
と…なんと!

はい、閉店まで来られることはありませんでした。

たびたびあります。

でもこの対応
私は正解だと思っています

早く提供できますと言って
出来ないなんて最悪パターン‼️
あってはいけないこと。

ここからは
ハクナマタタ勝手なお願いですが
閉店までテーブル一つキープするのは
他のお客様へご迷惑をおかけすることになるので

キャンセルのお電話ください‼️
電話一本で済みます!
うちは小さな店なので席数が限られており…

ま、大抵こちらからかけても
電話に出てもらうことはできないパターン多いです。

でも
そういうダークなモヤモヤから

私の憧れ
そよ風さん夫妻が一気に拭い去ってくれました^ - ^
そよ風さんのピアスも今日も可愛い❤️
イケメン旦那さんと楽しそうにおしゃべりーーーー^ - ^

あこがれーーー!

でもビジネスっぽい話もしてた⁉︎笑笑

ま、そんな事はどうでもいい。
お二人の時間を
ゆったり過ごしていただけたいう事で

良かった^ - ^
みほちゃん満足!

って事で⁉︎
今日はプレモルーーーー❤️


はいはい。
ちゃんとグラスにつぎましたがなw

でも仲良しさんのご夫婦よろしいなぁ❤️

さてと。
明日はどんな出来事あるのかなー^ - ^






 


  


Posted by Mihoko at 21:25Comments(4)

ウスネオイデス育成計画始動

2021年08月29日

もうすぐ夏も終わります
今日は肉の日ですが…我が家は関係なかった 笑笑

ちょいとくらいは
関係あって欲しかったですが
私の
私の何回も育成失敗してる…

ウスネオイデス

また買ってしまった…


ふふふふふふふふぅ❤️
いや、これ家で育てたら絶対うまくいく!
なんの根拠もないけど
風と水が大好きらしいのでそれに沿って
育成に努めたいと思います

【いやいや、
料理やらその辺も力入れてます…】

朝、ジョギングするころはまだ
ネムノキも葉を閉じていたりしてますが
触るととても気持ち良いです❤️



新芽も柔らかくて心地よいので毎朝挨拶^ - ^
スモークツリーの葉の間に
カエル師匠がいたり

この季節はなかなか趣深いです♪

蜻蛉もいっぱい飛び始めた鮎河。
人差し指を差し出すととまったりしてくれます❣️またそれが可愛い‼️

さてと
今日はこれで乾杯ですねー


えびせんは美味い
先程、コーヒーの木の植え替え終えましたが

めちゃ蚊にさされたー(T ^ T)
そうでなくても貧血気味やのに!


  


Posted by Mihoko at 18:42Comments(0)

明日からの営業も

2021年08月26日

緊急事態宣言が明日から滋賀も。

アルコール、出してません。
つい先日も近所のおっちゃんから
ビール出さなあかんわなーと
電話頂きましたが

おっちゃん、アルコールあかんねんて。

新聞読むかー
ニュースとりあえずみて。
と切りました 笑笑

鮎河はまだ平和というか…
私みたいに家で呑みましょう^ - ^
くくく
きっと私に逢いたい一心で⁉︎
やだ〜❤️ごめんちゃーい

今の私は
オープン当初の初々しさ…
残念ながら残って無いのよーぉ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

それより
昨年の5月より実施しております営業時間
オープン11時30分
仕込みにより時に11時

クローズは
16時となります^ - ^
アルコール類は出しておりません。

そのかわり⁉︎
私のブログでちょくちょく酒blogもいいかなと 笑笑

ところで朗報。
丸吉さんのほうじ茶のカキ氷 
通年やってるそうな‼️



今日は暑すぎて普通サイズ(普通サイズという名のBIGサイズ)


先週は小盛り


結構通ってるので
覚えてくださってて
今日はあまりにも寒くて震えており
大丈夫ですか?と聞いてくださったので

カキ氷…いつまでやっておられますか?と
逆に質問してしまいまして 笑笑

ほうじ茶は通年
苺はなくなり次第終了。
そら土山産の苺使ってるし仕方ない。

丸吉さん
ありがとう❤️

やっぱりほうじ茶のカキ氷うまい!
流石に冬は無理だけど
残暑もお世話になりますー♪

  


Posted by Mihoko at 18:28Comments(0)

最後の最後まで

2021年08月25日

使いたいなと。
最後の一滴まで‼️

ずっと前からハインツさんにお手紙書きたかったんですが


スタンディングタイプのケチャップを
使ってますが
毎度、最後の最後
使いきれません(T ^ T)
しかも、内蓋がなかなかどうして
すっと外せず


これ引っ張ると
内側の薄膜残る…


すきっとせん……
も一つすきっとせんのが
私の大好きな牡蠣醤油❤️



これね、フレッシュさを保つために
特殊な構造のボトルになってるが故の

最後の一滴まででないやつ!
でもね。美味しいのよおくさま。
牡蠣のうまみがなんともお手頃価格で味わえる一品。
今の時期は冷奴にも鰹にも❤️

そうそう。
昨日の続き

夜にワクチン打ってきました。

打ってから看護師さんが
今日はアルコール控えてくださいねと。

やっぱりねー。
そうかー。

打った後に15分その場で待機するという 
ルール

明日はご褒美にクラフトビールなぞ頂こうかとずっと待機してる時に考えてました 笑笑

これ!


美味しい❤️
普段はビール飲まないので
お休みの日は少し贅沢ですねw
最近は夜も飲みに行かないけど
特に一人で家飲みも美味しいから別に苦痛はないっす^ - ^
本当の飲兵衛言う事ですわw

あ!飲むときの相棒いた
大島由香里さんや 笑笑
大島由香里さんのYouTubeさいこー。
ムーたんも可愛いしビールのセンスも良い!
今日は
これ見ながら私もまだ日が沈んでないのに
飲んでます。

また話逸れた…
ワクチン打って一回目だから
打った方の腕が寝る前くら痛い。
そしてまだ今も痛い。

でも腰痛の方が痛い。
次に腕。
次に右手の腱鞘炎。

この痛さは慣れっこなんで
今日も仕入れして草引きして
はい夕方から飲みへとw

昭和店主はこれくらいの痛みは

です。
問題は2回目。
熱には勝てない人なんで
その時はどうぞよろしくお願いしますー。



  


Posted by Mihoko at 17:57Comments(0)

最近の挨拶言葉

2021年08月23日

もう打った???

お客様からよくきかれます^ - ^

はい
まだです。
若いんで 笑笑

実はワクチン一回目
明日なんですよねー。

打った後の待機してる時間
ちょいとはしょって帰宅させてほしなー。
何分待機かしらんけど主婦にとっては夕方忙しいのよ

で、実は
今日は本物の食べログから電話かかってきた。

びっくりしたー。
いつも下請けっぽいとこからは
電話かかってきたけれど

そっとしといてくれ言うたら
あっさりと電話切ってくれた

やっぱり本物食べログか⁉︎

そら集客しないとあかんのやろけど
今はそういう時期ではないと
思っておりますw

食べログの効果どうですか?

という質問あったけれど
いちいちそんなんお客様には聴いてない。

たしかにSNSはすごいと思うけれど
リピしてもらえるかはどうかと思う。

やはり口コミしかないと思ってる昭和店主。

でも
地図とかいろんな情報載っけてくださってありがとうございます
なんせ山奥なので…

最近は
私は私のラッキーフードである
チーズケーキに
チーズケーキに夢中なのですわ

こってりしたチーズケーキ食べたくて
これ入れて作って試作


はい!ヨーグルト使わずにこれつかって
濃厚にするやつ❤️

でもねー。
食事後、夏にはやはり不向きかな…
でも美味しいのですわ 

並びに
ホワイトチョコの量は増やしております。
夏から初秋へ…

あーー
私の大好きな秋がもうやってくる‼️

こうやって少しの変化をプラスしつつ
日々楽しんでおります^ - ^

明日からまたガイヤーンの仕込みも
調味料の分量も変えたりと

でもね。
明日はワクチン接種なのですよ奥様。
はっきりいうて

嫌なのよーーーーー!
でも打つのよーーーー(T ^ T)

あーーーーー
あーーーーー


はよねよーっと。





  


Posted by Mihoko at 19:50Comments(2)

南瓜かメロンかどっちや

2021年08月18日



これ。
高齢者の認知機能検査のネットに載ってる問題ですわ。
母からやいのやいの言われて
プリントアウト。

おいおい。
事前に家で覚えて、現場でかけるんやったら

そこで覚えて書けるやろ!
しかも前回にもやった事あるやんな。笑笑

と思いつつ
これはなんや???
南瓜ちゃう?いや、季節的にメロンやろ?
とか。
あのー。
こういう問題は
わかりにくい絵ではなく
写真にしたらどうでしょうか 笑笑

白黒だけでは判断しにくい。
色あればかなり明確に答えられるかと。

定休日は定休日で
家族に振り回されております…

最近、寝る前のひととき
この人に癒されてます。

るろ剣ちゃいます。

じゃじゃーんっ
大島由香里さん!
この方のYouTube大好きです❤️

すっぴんで語る語る私生活 笑笑

私もつられてビール片手に
おやすみ前に観て寝ます。

子育てしてるとき
こんな事してたよなー。
とか思い出しながら。
かぶります。
でも、ビールは一杯しか呑みません。
2杯目からは濃いやつかな。

とりあえず。今日も家族以外誰とも喋らず。
明日も無口でいきたいと思いますw

明日はお昼ご飯に
カキ氷食べに行きたいなと!

ではおやすみなさい!

  


Posted by Mihoko at 20:59Comments(2)

まさかのこんなところで。

2021年08月17日


先週、また。エジプトへの想いが強すぎて
信楽にあるMIHO MUSIUM へ行ってまいりました^ - ^

音声ガイド借りていざエジプトへ
まー。この時期ならでは
人が多くてうるさかった
私は休みは出来るだけ喋りたくないので
ほんとダンマリさんですが
人の会話を聞くのもたまにはオモロい❤️

そして、ふらっと期間限定の

蒔絵…
あまり興味そそられなかったのですが

なんと!
こんなところで!

出会うなんて

耀変天目❣️

角っこで ひっそりと
誰にも囲まれることなく…
みんなあるの
知らんのかなと思うくらい 笑笑

思わず駆け寄って
ほけーっと見ておりました。
癒し〜❤️

機会があればもう一回観たい。
でもこれたしか22日まで。

残念。

ところで
ここのランチは4種ありました

お米大好きなんで

お結びいただきました。
これで1800円!
あとのメニューは
パスタかそうめんか蕎麦。

沢山の人で混み合いましたが
回転早いから1時間くらいですね!
信楽やから空いてるかなと思ったら
まー大間違い 笑笑

もちろん黙食して次の待ってる人が
とっとと食べれるようにしたのですが
早くコロナ終息して欲しいですね。




  


Posted by Mihoko at 20:37Comments(0)

啓蒙。

2021年08月15日

なんだか
お盆感のないお盆でございました

今日も雨のおかげで
やっとご来店いただけた
お客様とお話しできたりと
それはそれなりに充実^ - ^

が、
が、
私…実は

啓蒙

今日まで知らなかった  笑笑

彼の職場の話になり
原稿書くもんが芳醇やら啓蒙という言葉しらん、もっと本を読め!
という言葉から始まった

芳醇は知ってる!
ビールで豊潤知ってるし⁉︎笑笑

だが
啓蒙……

早速家帰って卓球バカに聞いたら

知ってたーーーー
クソ‼️
でもね、そんなんしらんでも
この歳まではなんの苦労なく生きれる! 笑笑

ってか職業によるかもしれないが

私らみたいな食を携わるものにしたら

一例で言うと
フランベ、コンカッセとかロティールとか
知らないみたいなものかも。

そらあかんわな。

言葉を携わる職業は大変や

でも改めて
尊敬

啓蒙知ってるなんて…
いや、そうじゃなくて
知らない私に知ったかぶりせず
私みたいなアホに 
丁寧に説明してくれるという(T ^ T)

私がいかにちーちゃい人間という事も
よくわかった1日

はい。
また明日から精進いたしますー









  


Posted by Mihoko at 19:34Comments(0)

お知らせ

2021年08月11日

少し前より
琵琶湖湖岸も閉鎖されていたので
きっとこうなるやろなと。

はい。本日より
鯎川もです。

朝、店にいったらうちの駐車場も閉鎖されており…笑笑
ま、定休日なので良き。
ちなみにちゃんと金曜日からは
駐車して頂けます

こういったなんやかんやも
彼にも
LINEしたけど
わかってもらえず…笑笑
どうして男はちゃんとLINE読まないのか不明。

ま、こんなもんですが
とりあえず
川遊び来ないでーという事で
公園の駐車場は閉鎖されております。

(うちの駐車場は駐車できますが
必ずハクナマタタで飲食お願いします)

で、今日もうちの駐車場に
三角のカラーコーンを退けて
入ってる車がありましたが
よいこの皆さんは決して真似しないよう
どうぞよろしくお願いします(T ^ T)

川遊びしたいのはわかります!
でもまた来年もできますし

ご理解いただけるとありがたいです。



さて。草引きも終え
今日も無事、椅子に座る幸せを感じております^ - ^

今日は目指せ

座って晩御飯❤️






  


Posted by Mihoko at 17:44Comments(0)

お盆は

2021年08月10日

たまには店のことも^ - ^

明日、11日と12日の水曜日木曜日は
定休日なのでお休みです^ - ^
あとは普通に営業しております‼️

ま、店のことはそこまで。
そうそう
私が久しくきちんと椅子に座って
食事をしました‼️

ちょい前ですが

〒519-1402 三重県伊賀市柘植町1023の
キラナさん!
まん延防止解除されたら是非に!
これで1680円!
無料でパンもいただけるそうですが
私はご飯派なので…
お肉も薄くスライスしてあるので
カミカミしやすい!笑笑
もう、おばちゃん感動❤️

久しぶりに昼食きちっと食べたら
夜は食べれず。笑笑

定休日は画伯の夜ご飯作りながら
呑んで、余ったおかずと冷奴つみつつ、

早寝。笑笑

仕事の日は
お腹満たせばいいので
冷奴は木綿でネギやら茗荷いっぱいかけて
ご飯を食べて終わりに。
あと仕上げはカルビーさんにお世話になります 笑笑

なんせ夏は食欲が…(T ^ T)
無くなる。
そんな自分棚に置いて
画伯やら息子にはあれ食えこれ食えと。

いいのよ。
若いもんには
これからの時代頑張ってもらわないと!
画伯も少しずつ毎年回復傾向です。
私は医食同源と思っているので
必ず朝から野菜モリモリなプレートを作ってます。
またその辺は時間ある時に‼️
なかなか精神障害というのは難しい。 

皆様もこのお盆休みは
身体をしっかり休めて
美味しいもの食べて、笑って
泣いて怒って⁉︎
心も身体も栄養たっぷり与えてあげてくださいませーーー^ - ^

しかしなから
今日は常連のお客様と少しおしゃべりできて
楽しかった^ - ^
前回ご来店いただいてから休まれてなかったようで…
貴重なお休みに来ていただき本当
ありがたや(T ^ T)

よし!
明日も頑張る!
(ゆるく)
仕入れして仕込みや^ - ^
そしてできれば整骨院に行きたい…笑笑



  


Posted by Mihoko at 20:50Comments(0)