つべこべ言うたら逆さ吊りやぞ!

2019年09月29日

と、言わんばかりに

コウモリランやら
へデラ
クワズイモなど
逆さに育てております(^^)






ふふふ。
もしや、ほしい、
これ作ってほしい

などございましたら
販売いたします

これらも値札ついてませんが
要相談で
お譲りいたします〜〜(^^)

植物はいいですよね!
癒しやわぁ〜〜❤️

  


Posted by Mihoko at 19:30Comments(0)

白チーズクワルク

2019年09月29日

おこんばんは^_^

皆さん週末はいかがでしたか〜〜?
最近ですね、チーズが好きすぎて
ドイツの白チーズクワルクを手に入れ

賄いサラダに!
庭にイチジクの実がなっていたので
イチジクとクワルクのサラダ
ビーツやレッドオニオンも


でも、
もしか、
もしか〜〜商品化するなら
デザートらしく
イチジクにクワルク、マンゴーソースで出しても美味しい❤️


ただなぁ…クワルク高すぎて
でも、後々はそうメニュー出していきたいなぁ…
今、そういうの考えてるんですけどねー

できれば
将来的はもっとゆったりして
個々にメニューを紹介できるような…

その前にヘルニア治せよと突っ込まれそう 笑笑

  


Posted by Mihoko at 19:24Comments(0)

やっと紅玉でた‼️

2019年09月27日

おこんばんは(^^)

も〜〜
これ出回ったら秋


紅玉‼️‼️

今日も、夕方暇だったので
コンポートに
明日はクレープシュゼットに添えて出したいと思っとります^ - ^

なかなかブログアップできなかったのですが
定休日の二日
ブロックを買い

鍬を、持ち敷き詰め

ってか、買ってきたのが少なすぎて…
笑笑

庭の草引きが本当に億劫なので
レンガ敷き詰め作戦を今年の秋から始動‼️

始動いうても
一人やし、知れてますな 笑笑
なかなか完成しない
うちの庭。

完成したらつまんないんやろけど
理想の庭に早く近づきたい‼️

そんな思いで定休日の二日
庭仕事もしているけれど
来週みんな雨やん〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

ないわぁ〜〜‼️‼️

って事で
昨日もこんなん作りました


逆さ向いてますが
これ、クワズイモ(^^)
なかなか大きく成長しよります!

他にも




逆さにする事で
また違って可愛いく❤️育ちます‼️

また販売していきますので
お見知り置きを〜〜(^^)

ちなみに
鉢も作っております
定休日に笑笑

家ではガジュマルも育てていて
日々楽しい〜〜‼️

これやってほしい言う要望も
お聴きしております

逆さプランツ 気になる方は
ご連絡くださいませ〜〜






  


Posted by Mihoko at 20:15Comments(2)

休みは引きこもり

2019年09月19日

ますー(^^)

庭に‼️
今日は秋晴れでもサイコーでした(^^)

赤とんぼ飛び交う中
トンボ掴みに自信がある私は
誘惑振り切り

鍬を片手に
かったい土を掘り掘り


なんか素人丸出し 笑笑‼️

家のベランダから降ろしてもってきた
煉瓦を敷き詰めてみましたー(゚o゚;;
これはなんとか来年の夏は
草引き削減にむけての苦肉の策です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

年々、年は重ねる
年々、草もはびこる範囲も増える

あかんやろ 笑笑

ま、煉瓦あるところは草も生えない(^^)

そして傑作の驚き


満開になり
また蕾が出来始めました

赤とんぼと紫陽花な〜〜
ビミョー笑笑

なかなか
ま、ハクナマタタ らしくて良し

そして!
出ました
お昼に試作した
パイ❤️

画像はまだ
ヒ❤️ミ❤️ツ❤️

なんか❤️が重なるとクドイですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

再来週にはできるかなぁ(゚o゚;;
でも、もう少し
ネリネリしてからご案内いたしますね!







  


Posted by Mihoko at 20:25Comments(0)

本日のボヌールセット

2019年09月14日

は、
ミックスベリーのホワイトチョコケーキ
も入ってます(^^)

たくさん焼きました〜〜
焼きすぎ言うやつですね〜〜笑笑


今日はまだ予約1組なんで
席は
た〜んと余裕あります(^^)

なんか知らんけど
紫陽花も咲き始めました 笑笑



  


Posted by Mihoko at 10:44Comments(0)

蕎麦 我流庵 かかかび

2019年09月12日

今日は午後から半日休んで
というか元々定休日なのですが…

とうとう念願の
我流庵へ

うちのお客様に蕎麦好きの方がおられて
前々から行きたかった〜〜

店の前には鯉


風景もすごく良いので
それは来店されるときまで
お楽しみということで!

そして
メニュー


もちろん、お酒、ビールあります


季節限定の
カボス蕎麦


おだしも美味しゅうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

お酒は半蔵!
伊賀蔵元大田酒造さん。
おかずセットと一緒に


右のやつは蕎麦がきを天ぷらにしたやつ

美味しすぎて…無言。笑笑

で、作ってるの見たい方は小窓が!


覗き小窓 ❤️
わくわくします。笑笑

店内も落ち着いていて


座る座椅子みたいなのもあるんです〜〜(^^)

蕎麦の取り置きもしてくださいます
電話☎️
0595 51 4307
我流庵

食べたら近くの
さるびの温泉


これで
幸せ半日コース

次はいついけるかなぁ〜〜
さてと
明日からも頑張ります(^^)




  


Posted by Mihoko at 17:38Comments(0)

2019年09月11日

最近出回ってる葡萄

めちゃ大好きなのですが
皮にも栄養価あります(^^)

赤色、紫、みどり
それぞれ違った特性を持ちますが
食べるときはそんなことを考えてない 笑笑

シャインマスカット、ロザリオ
かなり好きです

巨峰、ピオーネも好き〜〜
ただ、デラウエアだけは

めんどくさい‼️

定休日の朝は少し時間あるので
巨峰を頂きました(^^)


ぶどうの果糖はすぐにエネルギーにかわるので
忙しい朝にまたにピッタンコ❤️
ま、定休日なのに朝くらいゆっくりしたいけれど

長年したことない…

とにかくアンチエイジングによい
ポリフェノールに期待しよう 笑笑
最近はケーキにも皮ごと食べられる葡萄そえているので
是非に‼️

ところで今、雨雲レーダーみながら
ご飯食べてます。
草むしりの前に雨雲レーダーみて
雨の時間帯にランチです


ハズイ でマグロがとても安くて美味しそうだったので
思わず買ってしまいました❤️
夏はレタスとトマトを合わせて
チリソースとポン酢で食べる‼️
後はシリアルかけても美味しいです。
食感が欲しい時に持ってこい‼️

早く雨よやんでおくれ〜〜
眠たくなってきた〜〜

  


Posted by Mihoko at 14:03Comments(0)

いよいよ、うちのイチジクも

2019年09月08日

熟れてきました〜〜(^^)
なかなか熟さないから
どうしたもんかと思っておりました 笑笑


さて
今日も予約まだ入ってなくて
のんびり草むしりを朝からやっております

もしよかったらどうぞ〜

これからバイトのhちゃんきたら
トンボとりの競争しよ〜〜w
  


Posted by Mihoko at 11:11Comments(0)

ひーひーキーマカレー

2019年09月05日

明日6日から
一部の人にしか受けないカレーやります!



焼きカマンベールでハバネロの辛さを
和らげながらお楽しみくださいませ



カマンベールが熱いうちに
混ぜながら食べるもよし

Eat however you want to!


  


Posted by Mihoko at 15:21Comments(0)

今のところ現金のみです

2019年09月05日

先日、自営されているお客様とお話し
していたのですが…

PayPayとか導入してる?
から始まり

結果

ハクナマタタ は
今のところ
現金のみの
お支払い方法しかございませんm(_ _)m

まー、やるならPayPayかなーとも思うんですが
本人まったくやる気なし 笑笑

現金のみでお客様へるなんて
そんな店あるの???
美味しかったら現金で支払っても食べに行くやんなーとも思うのです

いろいろと相談に乗ってくださるお客様もおられ
本当に有難い事です
あ〜〜
食べにきてもらってるのに
相談してももらってる〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

そんなことをまー、
いろいろ思いながら

少しばかり様子見ようかと

うちの玄関で日向ぼっこする
カメ子もそう申しております 笑笑


最近なついてきて
後ろから頑張ってついてくるんですよねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
可愛すぎる❤️
時々、釜揚げの桜エビやったりしております

私も食べたい…
でもカメ子のだから我慢の子 笑笑
  


Posted by Mihoko at 15:15Comments(0)