これ全部一人で食べてません!

2022年04月30日

突入しましたのよ
ゴールデンウィーク‼️

ついにきました
画伯も卓球バカもお泊まり
二人ともでかけてるーーーー!!!!

やったーーーー❤️
晩御飯作らんで良い(T ^ T)

と、いうことでー
自分のご飯は所詮

レンチン&トースターの友
唐揚げの食べ比べw

やはりカリッと感を出す為に
レンチンしてからのトースターで
入念に唐揚げ感をだしました


本当はお皿ではなく
紙皿使いたかった…(洗いものしたくないw)
仕事持ってる主婦の皆さんはわかってもらえますわよね!!!!!
ほんま、料理うまい奥さんほしいw

で、あじは誰もが好きな
王道の唐揚げなんですけど
レンチンしたらやっぱりシナシナ
だからトースターでかなりカリカリ仕上げにしないといけません
が。やっぱり冷食感が端々に存在してますのよ奥さま

そして


むむむ。
これもパッケージでやられまして
購入…


いやー
1番目に食べたやつが味付きやったから
少し味がものたりなかったけれど
食感はこっちのがまだいいかな!

はい。やっぱり唐揚げいえば


ハイボールちゃいます
ビールですー❤️
でもやっぱり安定のサッポロ
春だけの…やら書いてあったらこうてまうやん 笑笑
ビールは美味しいし
明日の朝ごはん
支度しなくていいし!!!!

サイコー❤️
とおもてたら

予約しようおもてた九州のホテル
一人の設定がなかった…
チキン南蛮(タルタルかけないやつ)
ならいろんなやつ食べに行きたくて
予定いろいろ考えておりまして
手も痛いことだし
店休んで家事するのも嫌だし
旅が一番w
これはゆっくりプランを練るとするかなー❤️
とりあえず奴らが居ない今夜を楽しまないと!
(風呂もゆっくり入れる〜)

早く
二人とも
結婚してくれー

さっ
明日も仕事がんばろー❤️  


Posted by Mihoko at 19:11Comments(0)

景色はウブド

2022年04月28日

カエルが
ゲコゲコと鳴いている鮎河。
田んぼに水がはられて
とっても綺麗です!
水牛とかいてたらバリ島のウブドっぽくて
いいですよねー
(実際のウブドはしらんけどw)

カエルちゃんが
ゲコゲコなきだして
カンボジアのカエル定食
が美味しかったのを思い出すのよ
おくさま。



ビールも安いから
ほんと天国やったなー。

でもね。
ちらっと今日はお高いビール飲みましたの
明日からまたゴールデンウィーク!
(明日は雨で暇そうだけどw)



うーん
私にはやっぱりもったいないかなw
サクサクと飲んでしまったから 笑笑

雨だけど
明日もはりきってがんばりますーーーっ

ゴールデンウィーク
皆様も楽しんでくださいませ!
  


Posted by Mihoko at 20:30Comments(0)

26日(火)は臨時休業します

2022年04月25日

こんばんはー!
皆さまいよいよ
ゴールデンウィークですわね^ - ^


4日(水)
5日(木)
バイト君きてくれるんで
営業いたしますわー!!!

ほんと
ありがたやー。

ですが。
明日26日(火)は
お休みします!!!
予定してくださってた方ごめんなさいね

右手の腱鞘炎が腫れてひどくなり
腕から肩にきて
とうとう
夜も眠れなくなってきまして
ゴールデンウィークまでに一日
なんもしない日を作ろうかと

休みもなかなかとれなかったので
明日
家事、なんもしない宣言したので
少しはマシになるかなー
(そんなもんではならんやろな 笑笑)
とりあえず
金曜日29日から頑張りますー!

天気良くなる事をお祈りしております。  


Posted by Mihoko at 19:07Comments(0)

強制的に苔付けw

2022年04月20日

やっとこさ庭仕事できる日到来‼️

仕入れしてから
これ


懲りもせず
毎年ナスタチウムを買ってしまう…
(冬越し苦手な人)
でも今年は少し小さめの鉢に植えつけましたのw


そして、この前からマジでテコ入れしたかったモッコウバラ!
ワイヤーで吊り上げて少し光が店内に入るように


これでも少し整ったんですの。
あと、お庭の番人
がーちゃん。いつまでたっても
新人っぽいので
強制的にシブくしよかと

苔を…


これで蔦も絡まったら完璧なんやけどなーーー。
でもあっという間に15時!
あかんやん
布団やら干しっぱなしやーん!
ということで

スタコラさっさと今日は帰宅
やっとハクナマタタ の庭の
八重桜も満開になってきたけれど


明日は雨です!
さて。
また溜まりに溜まったレシートの入力をしないと(T ^ T)

ところで

海外旅行への
扉が少しずつ開かれてきましたね!

でも。今は興味のない国ばかりで。
個人旅行なんかは
まだまだ
ヨーロッパ、アメリカ
高すぎるー。
(食費やらなんやら全て安い国行きすぎた 笑笑)

私は生きているうちに
ガンダーラ遺跡おがめるのかなぁ…
  


Posted by Mihoko at 17:09Comments(0)

いこうか、いこまいか

2022年04月18日

普段通りのハクナマタタ に戻ってまいりました!
今日は常連のお客様でにぎわいつつ
桜の咲いてた時は忙しかったやろーと
声をかけていただいたり^ - ^
本当にいつも来てくださるお客様には
ご迷惑をおかけしましたm(__)m

で、ついに
月末から
長い人で10連休とれる
ゴールデンウィークーーーーー❤️
が始まりますね!

で、
4日(水曜日)
5日(木曜日)
営業しようかと思ってますーw
バイト君も確保できましたので

で、仕入れの日をどっかでいれないと
あかんのですわ
それはまた後日決めるとして^ - ^
普段来れないお客様に来てもらいたいなと
今から少しワクワクしております。

んで、ですね
私のワクワクも彼から頂いて


桜咲いてから
ずっと油揚げとポテチは

たっておりまして…

桜期間中
突然の体調不良で彼が心配して
落ち着いたら
半日の人間ドック行けと…

心配してるのに こんなんくれる 笑笑

めちゃ嬉しい(ポテチも大好き❤)

けど人間ドック行けいうてる本人が
あかんやろー 笑笑

でもなー
半日で50,000円くらい。

はーーーっ

なんか割引とかあったらなー。
例えば
公園の清掃作業に参加したら
半額、市が負担してくれるとかー

さすがに自営業にはきつい金額。
というか、旅なら安いなぁと思うのに
自分の身体の事となると!

自分より家族が大切なので
やっぱりなんか自分の人間ドックってなー

仕事にも満足してて
お客様、彼
子供たち、
恵まれてます(T ^ T)

本当にありがとう^ - ^

あー。あかんやん!

私こそ早死にタイプなんかもしれん! 

もう、満足してる
あかんあかん!
全てに満足するには早すぎるー!

海外いこぅ❤️
ほんま。
私の原点にもどろう!
ちょっと不便で貧乏な旅へ‼️

(ハワイは絶対いかへん。高いし)

墓場にも絶対行きたくない。

  


Posted by Mihoko at 18:50Comments(0)

カウンターで乾杯

2022年04月17日

こんばんはー。
週末、楽しかったですかー❣️

私も桜で忙しくなる前に
ささっと
京都,昼間だけ滞在してきましたw

前から
手を出してみたかった
び り や に ❤️


バーナーで炙ってくださるお肉には
やっぱり赤ワインがあいましたw

ほんとに。贅沢な瞬間でした(T ^ T)
ビリヤニのお米もパラパラ具合が良く
美味しかったです!
(1700円くらいかな!ワインはわからないです)
でも、カウンターのみ、
2階もありますが
なかなかの混み具合かと。
11時30分オープンですでに
二人くらい並んでおられました
ゆったりと食事は望めませんが
いろいろとカスタマイズしておられる方もおられました^ - ^

またゴールデンウィークなど
お休みの日に!
なんやら2号店もできるらしいです^ - ^
たのしみーーーー!

INDIA GATE(旧GATA'sキッチン)

〒604-8221 京都府京都市中京区天神山町271

また
1日休みとって
カレーたべにゆきたいなぁー
って思ってる間に
ゴールデンウィーク…
また休めない…w
  


Posted by Mihoko at 20:09Comments(0)

うごけーーーっ!

2022年04月16日

曜日感覚がまひしてまして
やっと座れたと…

この
ぼっろいマットのほつけた紐が
ファンヒーターの風にゆらゆらと…

あー。
こんなんボケーっと見とる場合じゃない
身体よ動けーーーーっと
思いながら

ながっちょろい
糸のゆらゆらをみてしまう…

新しいマットを買おう…
(いやいや、それより早く家事を片付けないと!ということやろ…笑笑)

いや!いったん寝る!
(最近毎日このパターン)

実は3月に眼科で出してもらった
処方箋でメガネ作ってもらってまして
(近視用)やっと受け取れた


処方箋って1ヶ月以内なのよねー
気をつけましょうねー
ほぼ休みがなかったから
忘れるとこやった!!!

明日も11時30分より
早くオープンしたいなと思っています!

桜は散りましたが
うちの庭の八重桜の蕾は膨らんできました!!
明日もがんばりますー^ - ^
  


Posted by Mihoko at 21:06Comments(0)

程よいあれ

2022年04月13日

今日も仕入れてから庭仕事しつつ
桜はどんなもんかいなと

やや散り気味


ま、それでも綺麗

けど暑すぎて
食欲なくなったw
そんな日に画伯はダイエット用の
オーツ麦のオヤツを焼いてくれと


ダイエットはたいへんや。

まー。体重減らすのとダイエットは違うけれど
食事コントロールもいい。
でも
程よい緊張感が一番いいと思う。

緊張感もない
だらんとした生活では…

程よい
仕事での緊張感
栄養バランス
運動(筋トレも)
腸内フローラととのえる。

ま、がんばれー。
私も明日がんばろーーー


  


Posted by Mihoko at 17:50Comments(0)

まんまとのせられる

2022年04月12日

こんばんはー。
さっき気がつきました
夜ご飯(90代60代)の晩御飯を
帰宅後
家でざっくりと作ってるのですが
健康でいて欲しいと
生野菜にこれフリフリしてます


NISSHIN oillio。
やりよる!のせられてる。
2つとも日清…

で、
60代とは彼のことで 笑笑
なんやら22日に採血するらしく…

最近またかけ始めたから
効果でてるわけないけど
これいいのよねー。


亜麻仁油とか
エゴマ油かけてた頃は大丈夫やったけれど
あくまで食品。薬ではない。

なんとか私が役に立てるのは
これくらいの工夫。
あとは本人の努力! 笑笑

画伯もジム通いするようになり
ダイエット…
画伯の食事も作ってるのですが
みんな一緒のメニューではないので
ほんま、大変!笑笑

でもやっぱり
これは私の責務なのである!

というかご飯作りしかできない人なんで
とりあえずこういうことして
喜んでもらえたらと思う。

なので神様ー
食材の値上げしないでくださいーーー(T ^ T)
(お酒もねw)
あかん。
眠たくなってきたー。
よし!
明日は仕入れして
 まったり座って晩御飯たべるぞーーーー
(16時くらいから…はやっ!笑笑)
(あ!明日、画伯はファンタビ彼氏と観に行くらしい…くそっ!私もみたいわさー)

皆さま、
桜のバタバタでいろいろご迷惑を
おかけしました!
土日は閉店まで並んで頂き
本当に申し訳なかったです
(桜ちったら全然ガラガラだと思いますw)

また金曜日から頑張りますので宜しくお願いします!
  


Posted by Mihoko at 21:52Comments(0)

曜日感覚がわからなくなってきましたー

2022年04月10日

はい。
今日も満開で見頃な鮎河の千本桜
まだまだ見頃です

きれいですー


これ、画伯撮影。
でもね、彼と画伯
今日は鮎河の千本桜を
お花見デートでしたのよ奥様!!!

許されないですわよねー 笑笑
(お前もはたらけよ)
くそっ
覚えてろよ。
明日は画伯が手伝うから
こき使ってやる!!!!!!!


で、
デートの最中に
撮っていたやつもらいました。
もー…すぐそこなんですけど
あそこまで行って撮影する気力ない 笑笑

で。
あんた!彼とデートきても
うちの駐車場に車とめやんといてや!
お客様止められへんかったら申し訳ないし!

と…釘を刺す 笑笑
いやー。ごめん。
わかってるやろけど
混雑具合がほんと半端ない鮎河。
バイトのイケメンえまちゃんも
毎度、遅刻始末…

皆様も
平日は大丈夫やとは思うんですが
お花見は早めの時間帯からこられるのが
ベストかと。

今夜のしめは


ちょいと沢山働いたので
ロックで頂きました^ - ^
廃棄するキャベツと白ごはんで
ガバガバと! 笑笑

ではみなさま。
明日もきばります!
  


Posted by Mihoko at 19:51Comments(0)