来年にもちこし。
2021年12月22日
翌日は私の希望で
神社仏閣巡りを。
まずは
青蓮院‼️地下鉄東西線の東山からすぐです
目的は青不動さん

まだ紅葉も綺麗でした

ここは家族運アップ、身体の悪いところあったら護摩木に書いてその護摩札を爐してもらいます。
まずは画伯の強迫性障害や鬱が良くなりますように!!!と^ - ^
そして六波羅蜜寺へと向かう途中
恵比寿さまに!


もちろん!参拝しましたともーーー❤️
Googleマップ見ながら歩いていたので
本当偶然!
さらに偶然は続く

日本三代摩利支天さまの一つ
参拝することができました!!!

歩いていると、ほんと面白い!
こんな偶然って…Googleマップのルートで行かなかったら出会えてなかった
ありがとうー!Googleマップ❣️
私の生まれ年
亥年の守本尊で開運勝利の神様!!!
ありがたや、ありがたや〜
そして
六波羅蜜寺

ここの弁財天さまとご本尊さまに参拝して
例のごとく
10円玉を洗って持ち帰りました^ - ^
ここのおみくじもなかなかでした!
400円くらいしたのかな⁉︎
でもコッテリ書いてます。

さて、最後に圓徳院!

お庭が綺麗!

もちろん
大黒天さまのところで
また…例のごとく
一万円札フリフリして
あと一つ行きたかったのですが
それはまた来年へ持ち越しですー。
かなり歩きます。
でもこのコースはオススメですーーー!
神社仏閣巡りを。
まずは
青蓮院‼️地下鉄東西線の東山からすぐです
目的は青不動さん

まだ紅葉も綺麗でした

ここは家族運アップ、身体の悪いところあったら護摩木に書いてその護摩札を爐してもらいます。
まずは画伯の強迫性障害や鬱が良くなりますように!!!と^ - ^
そして六波羅蜜寺へと向かう途中
恵比寿さまに!


もちろん!参拝しましたともーーー❤️
Googleマップ見ながら歩いていたので
本当偶然!
さらに偶然は続く

日本三代摩利支天さまの一つ
参拝することができました!!!

歩いていると、ほんと面白い!
こんな偶然って…Googleマップのルートで行かなかったら出会えてなかった
ありがとうー!Googleマップ❣️
私の生まれ年
亥年の守本尊で開運勝利の神様!!!
ありがたや、ありがたや〜
そして
六波羅蜜寺

ここの弁財天さまとご本尊さまに参拝して
例のごとく
10円玉を洗って持ち帰りました^ - ^
ここのおみくじもなかなかでした!
400円くらいしたのかな⁉︎
でもコッテリ書いてます。

さて、最後に圓徳院!

お庭が綺麗!

もちろん
大黒天さまのところで
また…例のごとく
一万円札フリフリして
あと一つ行きたかったのですが
それはまた来年へ持ち越しですー。
かなり歩きます。
でもこのコースはオススメですーーー!
Posted by Mihoko at 15:29│Comments(0)