SIMくらべ
2023年06月24日
おはようございますー。
こちらはとても暑く
空港着いた時から
汗まみれですー。
(すこやかに過ごしております)
日本にいた時の情報と少し違うので
ここらでその情報をあげたいなと。
空港内で画伯のSIMを買ったのですが
選択肢が少ない!
30日コースしかなくて

市内電話がついてるか
ついてないかとかは選べるんですが…
一番人気で並んでたのがビナフォン
私は楽天でカードSIMカードを買って
機内で入れ替えしておいて
空港に到着して機内モードはずしたら
サクサク動きました^ - ^
で、問題は
楽天で買った
と空港で買ったSIM
やっぱり楽天で買った方がサクサク動きます。同じビナフォンですがさすが
高速データ無制限!
でもやっぱり高い。
空港で買ったSIMは900円くらいかな。
しかも店員さんが勝手にセットしてくれますしw
ま、どっちがいいか試してみたかっただけなんですけれど
結論!
空港で買うと安いけれど
並ぶ時間がいるし
あんまりサクサク動かない
だから日本で買っといて機内で
SIMの差し替えして
到着したら
さっさとタクシーで移動するに限る!
という事で
次回からはまた日本で買うようにします^ - ^
こちらはとても暑く
空港着いた時から
汗まみれですー。
(すこやかに過ごしております)
日本にいた時の情報と少し違うので
ここらでその情報をあげたいなと。
空港内で画伯のSIMを買ったのですが
選択肢が少ない!
30日コースしかなくて

市内電話がついてるか
ついてないかとかは選べるんですが…
一番人気で並んでたのがビナフォン
私は楽天でカードSIMカードを買って
機内で入れ替えしておいて
空港に到着して機内モードはずしたら
サクサク動きました^ - ^
で、問題は
楽天で買った

と空港で買ったSIM
やっぱり楽天で買った方がサクサク動きます。同じビナフォンですがさすが
高速データ無制限!
でもやっぱり高い。
空港で買ったSIMは900円くらいかな。
しかも店員さんが勝手にセットしてくれますしw
ま、どっちがいいか試してみたかっただけなんですけれど
結論!
空港で買うと安いけれど
並ぶ時間がいるし
あんまりサクサク動かない
だから日本で買っといて機内で
SIMの差し替えして
到着したら
さっさとタクシーで移動するに限る!
という事で
次回からはまた日本で買うようにします^ - ^
Posted by Mihoko at 08:26│Comments(0)