急にあれされると困るもの

2020年09月25日

家電というものは…
本当に。
急に壊れて困るものと
そうでないものに分かれる。

昨年は冷蔵庫

今年は
洗濯機。

TOSHIBAのドラム式洗濯機。

エラーのC-21が出始めて。
これは、蓋ちゃんとしめてるか?
とか、衣類が挟まってないか?
のサイン。

ちゃんとしてるがな…
二週間くらいスルーしてたら
頻繁に 笑笑

あ。
これはやばくなってきた。
修理すると出張費と修理代含めると

新品買える‼️

はい。JoshinへGO

でもネットとかいろいろ調べてみた結果
ドラム式は無しということに
当たり悪く故障すると
高額に…

Joshinでは
長期保証無料でつくけど
この
買って5年以内に故障されても
うち、店のタオルとかエプロンとか
毎日洗濯
そして
私のジーパンとか3着しかないし

ほんまに困る‼️

って事で
故障率が若干減る⁉︎ 一層式に


Joshinの店員さん曰く
ドラム式から一層式に戻るのは珍しいらしい 笑笑

そら、私も店してなかったら
ドラム式洗濯機また買うかもしれんけど
ここは安全パイとるやろ‼️
とりあえず、あの店頭にならんでいる
ドラム式のタッチパネルには

信用ならぬ 笑笑


流石に二層式は
ばーちゃん反対…w

私も嫁に行く日がくるやろし…
その時に
ドラム式買う‼️笑笑

いやいや、
私はそんなに洗濯こだわらない人だから
勝手に洗濯しててくれればそれで良し

とにかく。
故障するまでこの洗濯機

何年もつか楽しみ〜〜〜〜

っていうか
TOSHIBAのドラム式洗濯機。
今まで一回しか修理しなかったし
本当に今までお世話になりました。

ありがとね。
ほんとはもう少し使い込みたかったー。




  


Posted by Mihoko at 21:12Comments(0)