何事も修行じゃ。

2022年04月08日

2014年の4月3日の鮎河のさくら


そう、私がハクナマタタ でスタートした年の桜です!

今では沢山のお客様がこられるようになり
そりゃまぁ
すったもんだも
たまに勃発したりで。
今日も
私たちの方が先に待ってたのに
なんであの二人組が先に入れるのよ!

はい、二人の席しか空いたませんでしたので…ヽ(´o`;
今日は画伯が手伝いにきてくれてて
説明し難いお客様だったらしく
ただ謝っていたそうで
あほか、ちゃんと説明しろ!と
言いたいところですが
ま、これも病気治すトレーニング!
お客様に鍛えてもらえ!
なんなら少し笑かして許してもらえるくらいの技量をもて!
それは、期待し過ぎやな

関西人あるあるやけど。
まー。
ここまで病気を克服できたのも
皆さまのおかげです!
ありがとうございます!

そんな基本的ないざこざもありながら
桜の時期を乗り越えたいと思っています

明日からもきばりますので
よろしくお願いします!

そうそう、今日は鈴スカ開通せずですが
桜も見頃を迎え
人は多かった…w  


Posted by Mihoko at 20:49Comments(0)