そもそも魚醤って馴染んでる?

2023年05月04日

こんばんは〜
みなさま

ゴールデンウィークも後半
楽しんでますかぁ!
うらやまーーーーぁ❤️

今日も定休日でしたが
こじんまりと営業させて頂きまして

暇でした 笑笑

そそそ。
画伯が生春巻きが大好物なんで

あらかじめ
ナンプラー(魚醤)
にレモングラスなど漬け込んで
チリソースにまぜまぜ
これ魚醤
混ぜ込んだら


小さめのライスペーパー
(一口サイズになるやつ)


巻き巻きして


具はイカのすり身の団子とか
甘えびも用意したりと

かなり、タレは現地なみに
独特!

ある意味
成功????
けど、日本の人に馴染むかといわれると…

わからん!


これは…好き嫌いあるやろな的なあじ。

こんなんメニュー化できたらいいけれども
夢やなぁ〜

こんなん作るけど
所詮試食程度しか私には回ってこないのは

なぜ問題!?笑笑

でも母親って
こんなもんーーー❤️

はい、私は今夜は


飲み干しましたw
  


Posted by Mihoko at 19:36Comments(0)