年末年始の予定
2024年12月11日
こんばんは!
年末年始のことなんですけれども
まだもう少しお待ち下さいませ^_^
多分営業はできると思うんですけれども
ばーちゃん
退院してからの介護がどの辺まで必要か
今ひとつわからず
介護認定もされてないので
まだサービスも受けられない状態かもしれないし、そう言う施設に入れようと思うと介護認定が必要らしいですわ。
ま、金なんていくらでもあるわいな
ってところは施設にポーンと入れるとは思うんですけれども。
母も家がいいと思うんですよね^_^
なんやかんや
病院で酸素機器の映像で見て
勉強したりと
帰宅したのがほんさきほど。
ほっとしてる間もなく
息子の夕食の支度でアタフタw
で、昼過ぎになんと!!!
今年最後のビッグイベント!
画伯の婚約者のご両親と顔合わせ
無事にすませて
本当に今日は
つかれたーーーーー。
が。
向こうのご両親も良い方で良かった!
なんか年末にいろいろありすぎてw
そんな私をひっそりと
植物たちがいやしてくれております


ふふ。
brimの植物育成ライトがきましたので
早速!!
そして間もなく
ひーたんからも植物育成用の電球を頂きご満悦(o^^o)
???
ってか、これクリスマスプレゼントちゃうやんなーーー?と 笑
どこまであつかましいねん!!!!笑
おばちゃんになるとね。
こうなってきますのよ。
今…一番ほしいのは
うーん。
ばーちゃん(母)が健康体の時の我が家かなー!
やっぱり普通にみんなが暮らせるって
幸せなんですよねぇ〜
戻れたら
戻れたら
エジプトいくけどねw
ま、たられば話はさておき
皆様も
おからだ、気をつけてくださいませねーーー
年末年始のことなんですけれども
まだもう少しお待ち下さいませ^_^
多分営業はできると思うんですけれども
ばーちゃん
退院してからの介護がどの辺まで必要か
今ひとつわからず
介護認定もされてないので
まだサービスも受けられない状態かもしれないし、そう言う施設に入れようと思うと介護認定が必要らしいですわ。
ま、金なんていくらでもあるわいな
ってところは施設にポーンと入れるとは思うんですけれども。
母も家がいいと思うんですよね^_^
なんやかんや
病院で酸素機器の映像で見て
勉強したりと
帰宅したのがほんさきほど。
ほっとしてる間もなく
息子の夕食の支度でアタフタw
で、昼過ぎになんと!!!
今年最後のビッグイベント!
画伯の婚約者のご両親と顔合わせ
無事にすませて
本当に今日は
つかれたーーーーー。
が。
向こうのご両親も良い方で良かった!
なんか年末にいろいろありすぎてw
そんな私をひっそりと
植物たちがいやしてくれております


ふふ。
brimの植物育成ライトがきましたので
早速!!
そして間もなく
ひーたんからも植物育成用の電球を頂きご満悦(o^^o)
???
ってか、これクリスマスプレゼントちゃうやんなーーー?と 笑
どこまであつかましいねん!!!!笑
おばちゃんになるとね。
こうなってきますのよ。
今…一番ほしいのは
うーん。
ばーちゃん(母)が健康体の時の我が家かなー!
やっぱり普通にみんなが暮らせるって
幸せなんですよねぇ〜
戻れたら
戻れたら
エジプトいくけどねw
ま、たられば話はさておき
皆様も
おからだ、気をつけてくださいませねーーー
Posted by Mihoko at
19:21
│Comments(0)