イエベorブルベ
2022年06月14日
梅雨いりしましたー。
はい。
重症患者も入りましたー
水切れ状態で本日
森田家にやってきました

葉も枯れてるな…
とりあえず、ラッピングされてる
リボンとかシャワシャワな紙を剥がして
水やりして
日陰で様子見るしかないなぁ(T ^ T)
こんなに枯れ枯れ
この梅雨時期を上手いこと利用して
復活できるといいなぁ。
根が生きていれば秋までに葉っぱを
はって
冬越しできるんやけどなー。
たのむー
生きてくれー。
私も枯れないうちに
少し手入れしなあかんと
画伯からダメ出しされ
ブルベ系の私に合うチークとアイシャドウを
画伯に選んでもらいました。
今までブラウンでもイエロー入ってたりして
合わない!と言われており…
(イエベの色使いしておりました)
ま、重い腰あげて
買い直し

私も少し再生できるといいな
少しでいいねんw
なんと
私は冬系らしい
(心ちゃうよ、色あいのことよ奥さま)
ところで
画伯は髪の毛カットしてくれたり
メイクも上手いので
そっち系の仕事したらいいのになぁと
親の思うようにはいかないけれど
とりあえずは
紫陽花と私の小さな再生を!笑笑
はい。
重症患者も入りましたー
水切れ状態で本日
森田家にやってきました

葉も枯れてるな…
とりあえず、ラッピングされてる
リボンとかシャワシャワな紙を剥がして
水やりして
日陰で様子見るしかないなぁ(T ^ T)
こんなに枯れ枯れ
この梅雨時期を上手いこと利用して
復活できるといいなぁ。
根が生きていれば秋までに葉っぱを
はって
冬越しできるんやけどなー。
たのむー
生きてくれー。
私も枯れないうちに
少し手入れしなあかんと
画伯からダメ出しされ
ブルベ系の私に合うチークとアイシャドウを
画伯に選んでもらいました。
今までブラウンでもイエロー入ってたりして
合わない!と言われており…
(イエベの色使いしておりました)
ま、重い腰あげて
買い直し

私も少し再生できるといいな
少しでいいねんw
なんと
私は冬系らしい
(心ちゃうよ、色あいのことよ奥さま)
ところで
画伯は髪の毛カットしてくれたり
メイクも上手いので
そっち系の仕事したらいいのになぁと
親の思うようにはいかないけれど
とりあえずは
紫陽花と私の小さな再生を!笑笑
Posted by Mihoko at
20:01
│Comments(0)